ある同じ商品をA社、B社、C社の3社から仕入れます。B社はA社より仕入れ値が20%安かったので、B社からはA社より20%多く商品を仕入れました。このとき、A、B2社から仕入れ値の総額を計算した結果、商品1個あたりの仕入れ値の平均が490円になりました。
(1)B社の商品1個あたりの仕入れ値はいくらですか。
(2)C社はB社より仕入れ値が30%高くなっています。3社の商品1個当たりの仕入れ値の平均がA社の仕入れ値をこえないようにするとき、C社からはA社から仕入れた量の最大何倍の商品を仕入れることができますか。
売買の問題ではなく、平均の問題です。
(1)も(2)も天秤で処理することができますが、解説では、(1)は天秤を使わず、普通に平均を求めて処理しています。
(2)では、問題の「ギリギリの状態」では、3社の平均がA以外の2社の平均と等しくなることを見抜いて天秤で処理しています。
詳しくは、以下のページで。