8/11新木場にてFlowerとHappinessの合同イベントがあります。
勝負の結果発表でしょうか、、、
参加するにはどちらかのグループのCD(3形態セット)を購入すると参加できる。
イベントは1部と2部があり3形態を買うとどちらかに参加できる。
そして僕は、、、、
Flowerを買って1部に参加、Happinessを買って2部に参加、、、
アホですw
というか企画サイドはこれを狙ってたんじゃないでしょうか^^
今回の企画では両方を応援することに決めましたのでこうなります。何となくDreamより投資額が高いのが気に入らないですが、、、
さて昨日は餌やりをしましたが、
うーん、やっぱりデカイ餌に切り替えたいです。なのでラットの45g、60gを30匹ずつ購入!
ブラックパステル♂
脱皮後かなりキレイになりました。
頭が漆黒で、模様にオレンジ色が入っています。
キッチンペーパー切れでシーツはなしですw
取り出しました。体重が650gでした。♀勢より餌の量は少ないが♂故か、、、♀よりデカイ!
そしてアップ、、、
コイツは餌やり前後と餌やり前のハンドリングで「ビービー」音を鳴らします。
何なのでしょうかね。
googleで調べたがハッキリした回答は見つけられませんでした、、、
わかる方いらっしゃいましたら、教えていただけるとありがたいです。
パステルバター♂
獲物との距離をつめるかの動き、、、
他のコンボ同様、パステルバターも色々います。
上記のブラックパステルのような模様で黄色/茶色のメリハリが利いた表現固体を見た事があります。
模様内のドットも大きかったです、、、
コイツはうっすらと黄色部分に茶色が乗ってきましたが、
茶色の部分がブラッシュされてきて色としては優秀じゃないでしょうか←僕の好み
模様の形も丸ではなく、崩れた感じで良いですね←僕の好み
敢えてケチをつけるなら、やはりそれは柄の中のドットですね。少し残っていますが一代目にしては優秀かな←僕の好み
今後の課題はそれを消す事です。←僕の好み
ドットなしのバター♀を購入して掛けてみるしかないですね。ブルーアイリューシも作れるしw
上手く行けば、
バター×バター×パステル
見た目はブルーアイリューシの方が良かったりしてw
最後に、
グリーンパステル♀
模様が黄色っぽくなってきて、以前の白茶色がなくなって残念ですが、
まだまだ、良い感じですね。
首から頭付近は白茶色が残っています。目が綺麗です。
その目でブラックパステルを魅了してもらわんと、、、
今回の餌やりでブラックパステルをからかったら噛まれました。
手首の下が血だらけに、、、
ペットに噛まれるのはダサいぞ
って誰か言ってませんでしたっけw