Eternal Hope(エターナルホープ) の感想(レビュー)です
かなりのネタバレを含む感想(レビュー)です
見るときに注意してください
---------キ-------リ-------ト-------リ---------
【PV】
【感想】
LIMBO に似たゲームだけど、2つの世界を切り替えながら攻略していくところがポイントです
ハッキリとした物語があるので考察しなくてもわかるかと思います
一回クリアした後にやり残しがあったのでもう一度プレイし直したけど、終盤で積んでいます
トロフィーはプラチナトロフィーを除いて残り1個です
グラフィック・音楽について
背景色がモノクロではなく色が着いています
それ以外は影絵のようです
色が着いているのは「影の世界」との比較をするためかと思います
主人公が白黒で描かれているけどかわいいです
タイトル画面で選択する度に音が流れます。こちらもかわいいです
曲は雰囲気を補うのに充分な役割を果たしています
スタッフクレジットも雰囲気に合っています………
《説明》
アドベンチャーゲームです
≪操作≫
左スティック:移動
R1ボタン:(仮面入手後)影の世界 → もう一度押すと元の世界へ
○ボタン:ジャンプ
✕ボタン(長押し):(空中で)滑空(途中から使用できる)
△ボタン:アクション、インタラクト
△ボタン(長押し):物を掴む → このまま左スティックで押し引きする
オプションボタン:ポーズメニュー
≪基本≫
1.魂の破片と道中で見つかる生物の魂を集めることが目的
(1) 生物の魂は影の世界にあり、影の世界にしないと見ることができない
a.生物の魂の中には隠し部屋にある
b.魂に触れると回収する。やり込み要素でトロフィーに関係する
2.影の世界に行くと画面左上のゲージを消費し、0になると強制的に元の世界に戻される
3.縁に掴んでからもう一度○ボタンを押すとよじ登る
縁で左スティック下を押すと縁にぶら下がったり梯子を下りたりする
4.インタラクトできる石碑がある
5.クリアしても特典 など はない
(1) 続きからプレイしてもラストから始まる
(2) 最初からプレイする以外になく、別のセーブデータもしくはクリアデーターを消去する
ゲーム内容について
プロローグは二部構成になっています
まずは、孤独な主人公が大切な人に出会うまでの様子を、そのときの心情を添えて描かれます
主人公が移動すると少しずつ文章が表示され、大切な人に出会うと短いムービーが流れます。キャラクターがかわいいです
次に、嵐の中、同じ場所を移動します
道が崩れたり岩が転がるなど危険な場所になっています
そして、先程と同じように移動して彼女と出会います。けれども………
チャプター制になっていて、魂の破片を取ると次のチャプターへ進みます
チャプター進行がちょっとだけユニークで以下の通りに進行します
魂の破片を集める → チャプタータイトル → ロード → チャプタースタート
新しいチャプターに進むと前のチャプターに戻ることができなくなります
つまり、前のチャプターの場所に戻ることができなくなります
基本的にチャプターをまたいでもエリアは繋がっているけど壁ができて戻ることができなくなります
チャプター選択機能はないので、最初からプレイし直すしかありません
LIMBO や INSIDE のようなゲームだけど、奥行きがないのでLIMBOの方が近いです
しかし、スキルを利用して先に進むので同じではありません
物語もハッキリとしているので、これも違います
仮面を入手してからは現実世界と影の世界を切り替えながら先に進みます
現実世界では何もなくて先に進むことができないことがあっても、
影の世界に切り替えると現実世界にはない物が見えることがあります
このように見えないものが見えることがあります
反対に見えているものが見えなくなることもあります
現実世界では壁でも影の世界では通路になっていることがあります
もし、通路を進んでいるときに現実世界に戻ると壁の中に埋もれてやられます
また、お互いの世界を交互に切り替えながら進むことがあります
仮面の能力はずっと使用することができず制限時間があります
画面左上のゲージが能力の使用時間を表していて、0になると強制的に解除されます
あちこち調べていたら使用時間が0になって壁に埋もれてしまったことがあります
主人公は非力です
水に落ちると死にます
浮いている木 など に飛び乗りながら水を越えるけど、主人公の重みで沈んでしまうことがあるのでのんびりできません
高いところから落ちても死にます
他のゲームでは死なない高さでも、このゲームでは気をつけた方がいいです
特に、梯子を下りるときに失敗するとやられたりするので下りるときは注意した方がいいです
梯子以外では、ぶら下がってから飛び降りた方がいいかもしれません
リトライが早いけど直近から始まらないことが多くめんどいです
細かくチェックポイントがないからです
たとえば、チャプター6でトラップに引っ掛かるシーンがあります
トロールに捕まらないよう脱出しなければならないけど死んだらチャプター最初からとなります
せめてトロールに追いかけられるところからにしてほしかったです
めんどいです
敵の行動に苦しめられたことがあります
落下中に敵(アンブラ)との高さが同じぐらいになると吹っ飛ばされやられてしまいます
滑空していても吹っ飛ばされてやられてしまいます
多分、吹っ飛ばされて壁にぶつかってやられていると思います
敵は落下して死ぬ運命を回避することができないのに、主人公を冷静に吹っ飛ばすのには参りました
終盤になると、ずっと仮面をしたままとなり影の世界での冒険となります
制限時間を気にする必要がありません
ラスボスからは逃げながら先に進みます
ラスボスの攻撃は即死攻撃なので、柱などの黒色の物に隠れると攻撃されません
ラスボスが主人公を見つける → 飛び去る → 即死攻撃
という順で行動してきます
飛び去った後でも柱 など に隠れれば攻撃をしてこないです
だから、飛んでも慌てないで攻撃をしてくる前に隠れたら安全です
その他・まとめ
ローカライズされているけど問題があります
改行がおかしいことがあるのはまだましで、文章の最後の文字が抜けていることが多いです
一語なのか一文なのかわからないことがあります
スタッフクレジットが重なっていて読みづらかったけどアップデートで直りました
スタッフクレジットは短いので、少しだけ長くなるだけです
その分、画面(左側)を見るのは辛いかもしれないけど
ジャンプが少し気になりました
高いところにジャンプするときに立ち止まってからジャンプするよりもちょっと動きながらジャンプした方がうまくいくことがありました
そのためスムーズにできず、もどかしく感じることがありました
ダッシュできないのも気になります
目的の魂以外を全部集めていないので2周目をプレイしたけど残り1個だけ残して断念しました
チェックポイントが雑すぎるのと操作を間違えるのとめんどいのとで
チャプター選択があるとよかったのに…
すべての魂を集めたらどうなるか気になります
もしかしたらマルチエンディングだったらいいなぁ、その条件がすべての魂を集めることなのかと思いつつ確かめていません
そこまで長いゲームではなく物語がわかりやすいです
謎解きも詰まる程の難しさではありません
チャプター2から油断すると死ぬかもしれません
気になる点はあるけど LIMBO が好きなら楽しむことができるかと思います
LIMBO ほど難しくはないしパズルも簡単です
お勧めです
【評価】
○:かわいい主人公、雰囲気に合った音楽
○:わかりやすい物語
○:2つの世界を切り替えながら謎を解くところ
×:ローカライズ → 文章の最後の文字が欠けている
×:チェックポイントが細かくない
✕:チャプター選択がないので最初からプレイするしかない