Unpacking(アンパッキング) の感想(レビュー)です
かなりのネタバレを含む感想(レビュー)です
見るときに注意してください
---------キ-------リ-------ト-------リ---------
【PV】
【感想】
2021年11月2日にSwitch・Xbox・PCで配信されました
そして、2022年5月10日にPS4で配信されました
荷解きをするゲームなのに見えない主人公のことを考えることができる不思議な魅力をもったゲームです
荷解きから物語を紡ぐことができます
印象に残るゲームです
グラフィック・音楽について
色使いがよく人形とかがかわいいです
優しい音楽で聴いているだけでも充分な魅力があります
スタッフクレジットの歌は日本語による歌詞の翻訳があります
スタッフクレジットにおいて歌詞の翻訳が為されることはほとんどないので地味に嬉しいです
スポティファイにサウンドトラックがあります
《説明》
パズルゲームです
≪操作≫
左スティック:カーソルの移動
右スティック上下:カメラを上下に動かす
L1ボタン(L2ボタン)・R1ボタン(R2ボタン):部屋の切り替え
×ボタン:(カーソルが白くなったところで)アクション
〇ボタン:(物を取っているときに)回転する
△ボタン:見取り図
右スティック上下:階層を移動
□ボタン:フォトモード→最初のステージでカメラを取ったら
オプションボタン:ポーズメニュー
≪基本≫
1.最初に本の持ち主の名前を入力する → セーブファイル
2.箱を開けて中をクリックすると荷物を取り出すので置く
(1) 荷物が半透明になっているときは、その場所に置くことができない
(2) 箱の中身をすべて取ってから箱をクリックすると折り畳む
3.すべての荷物を置くと点滅する物があり、これは置く場所が違うことを示す
(1) すべての荷物を正しく置くと画面右下に星が出るのでクリックするとクリア
4.特定の条件を満たすとステッカーが手に入る
(1) タイトルメニュー→ステッカーでチェックできる
a.取っていないステッカーは枠だけある
これに合わせるとヒントが出る
5.クリアすると追加されるもの
(1) オーディオ設定→音楽で、シャッフル再生が追加される
a.ゲーム内のすべての音楽を聴くことができる
(2) ステージの荷ほどきが終わると、評価のオンオフを切り替えることができる
ゲーム内容について
すごく不思議なゲームです
引っ越し先の住居の荷解きをし荷物を置いていきます
荷解きをしている主人公の物語があるわけではないけれども、荷解きをしていると見えない主人公のことが少しずつわかってきます
また、主人公の成長を荷解きを通してわかるようになっています
ゲームとして語ってくれる物語がないだけで、プレイヤーが荷解きを通して物語を作っていくことができます
初めての荷解きで サッカーボール が出てきました
最初から置いてある家具から男の子(子供)と思いました
でも、荷解きをしていくと、かわいい動物の人形や写真 など が出てきました
もしかしたら女の子なのかな?と思いながら、活発で動物が好きな子なのかと想像していました
このように荷解きをするだけではあるけれども出てくる荷物から様々な想像ができるところがユニークです
荷物を好きな場所に置けばいいわけではなく、緩やかに決まりがあります
すべての荷物を置くと物が点滅することがあります
置いてある場所が違うときに点滅します
荷物の中には、これがなんなのか「わからない」物があって苦労したことがあります
特別な条件を満たすとステッカーが手に入ります
ヒントを見ると謎解きっぽい感じがします
クリアするまでに数枚集めることができたけど偶然です
というのも、ステッカーにヒントがあるのを知ったのはクリア後だからです
ステージ選択画面(アルバム)で、ムービーマークを選ぶと自分が行った荷解きほを高速で再生します
その他・まとめ
説明もないし語りもありません
しかし、荷物を見ることでその人物のことを想像できるようになっています
そして、そこから物語を紡ぐことができます
プレイヤーによって物語が作られていくゲームです
逆に言えば、ただ荷物を置くだけでは作業と化すだけです
緩やかに置く場所が決まっている荷物があるけれども、プレイヤーが荷物の持ち主のことを想像しながら配置していくこともできます
勝手に持ち主の興味があることとかを想像して、手元にはこの荷物を置こうとか考えると楽しくなってきます
一応、エピローグでわかることがあります
すごく不思議なゲームで言葉にするのが難しいです
制限時間はなく厳密な正解もありません
のんびりとプレイするのが一番いいです
お勧めです
【評価】
〇:グラフィック、音楽
○:荷解きをしながら主人公の物語を紡ぐことができるところ
〇:のんびりプレイできること
×:一部何のアイテムかわからないことがある