今年は寒いですね
ストーブがまだまだ大活躍です
ドラゴンズドグマをプレイしていて、メインポーンが誰かに雇われて帰って来ました
評価がすべて満点でした。メインクエストを進めないでフィールド探索した甲斐がありました 笑
魔物の知識で☆3つにならないのはなぜでしょうか?
ということで、気になるゲームを
----------キ-------リ-------ト-------リ----------
【PS3】
1.テラリア(5月23日)
土や木などのブロックで構成された広大なフィールドを自由に探索し、ブロックを掘ったり敵を倒して素材
を集めて様々なアイテムや建築資材を作成していくゲームです
ジャンルは、アクションアドベンチャーです
DL版もでるみたいで、容量次第で購入するかも
2.バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション(5月23日)
3DSで発売されていたゲームのリメイクです
バイオハザード5でガッカリして、バイオハザード6の体験版をプレイして購入するのをやめました
バイオハザードはホラー要素と緊張感がよかったのに、ただのアクションゲームと化してしまいました
今作は様子見です
【PSP】
3.サモンナイト5(5月16日)
予約済みです
サモンナイト1~4を、すべてPSPで購入しています(PS版は1・3のみ)
クリアしたのは、3だけです。後は積んでます…
夜寝る前に寝転がりながらプレイする予定です。そして寝落ちする予定
----------キ-------リ-------ト-------リ----------
3DSを持っていないけど、真 女神転生Ⅳが気になります
女神転生シリーズは、3(PS2)しかクリアしたことがないです
SJはラスボスで瞬殺されてから積んでます orz
4月は、クーロンズゲート、ドラゴンズドグマ、英雄伝説 空の奇跡 SC:改、R.A.W. レルム オブ エンシェント ウォー を購入しました
R.A.W.は、3人いるキャラの内1人だけクリアしました
ドラゴンズドグマを現在プレイしています。サウンドシェイプと並行で
残りの2本は積んでます。空の奇跡:SC 改は、余程のことがない限りプレイしないと思います 笑
5月はインターバルで積みゲー消化月間にします。DLゲー買ってしまうかもだけど 笑