ドラッグ オン ドラグーン 3 | 遙か宇宙の彼方へ

遙か宇宙の彼方へ

のんびりと更新していく予定です

 PS2のゲームの中で上位にはいるゲームの一つにドラッグ オン ドラグーン(以下DODと表記します)があります
 初めてDODをプレイしたときは衝撃的でした
 独特な世界観、壊れたキャラクター、ストラヴィンスキーの春の祭典ばりの音楽、ラスボスとの戦闘が激ムズな音ゲー、そして救われないシナリオ
 武器の物語を読むためにかなりやり込みました

 DOD2も発売日に購入してプレイしたけど、こちらは1より面白くなかったです
 直轄区の守護者のキャラ設定と契約の代償が変更されているのは面白かったけど、DOD1には及びませんでした

 そして、PS3でニーア レプリカントが発売されました
 こちらも発売日に購入し、一気にすべてのEDまでプレイしました
 ニーア レプリカントは、PS3のゲームの中で上位にはいるゲームです

 今週いきなりのDOD3の発表がありました
 今年一番楽しみなゲームになってしまいました
 横尾さん(DOD・ニーア)に音楽が岡部さん(ニーア)とくれば楽しみで仕方ありません



【ストーリー】

 遠い昔。
 戦乱と圧政が吹き荒れる暗黒の時代。

 理不尽な世界に苦しむ人々の前に「ウタウタイ」と呼ばれる女神達が降り立った。女神は歌を操る事で魔力を発揮する能力者であり、その圧倒的な力で各地の領主を討伐。荒れた大地に平和をもたらしていった。

 女神達は「ウタヒメ」と崇められ、世界の統治を任される事になる。

 ウタウタイの少女「ワン」は世界に安定と平和をもたらす強い意志を持っていた。彼女はウタウタイ全体を統括する者、つまり世界の頂点に立つ存在となってゆく。

 そんなある日、ワンの前に姉の「ゼロ」がドラゴンを伴って現れる。ゼロもまたウタウタイであり、その力は最強と呼ばれる存在であった。

 何故、ゼロはワンの前に現れたのか?
 何故、ドラゴンと共に行動するのか?
 そして、ウタウタイとは一体何か?

 世界に再び、暗雲が立ちこめようとしていた。



〔参考HP〕 4gamer.net の記事を参考にしています → HP


 ワンが、マナ(DOD)に似ています。金髪や髪型、そして赤い眼
 額には「Ⅰ」の文字…ローマ数字の「1」でしょうか?
 ゼロの眼には花があったりします。月の涙(ニーア)?



 情報がでたということは、夏頃発売なのかな?
 急にDODをプレイしたくなったけど、メモカが行方不明でプレイできません (´・ω・`)
 先程届いたキングダムハーツをプレイすることにします