ベイグラントストーリー 15-1 大聖堂 イフリート・マリッド | 遙か宇宙の彼方へ

遙か宇宙の彼方へ

のんびりと更新していく予定です

 市街地 東部

【ルミタール広場】 セーブポイント

 移動ブロックを登った先は、大聖堂の前でした

 鐘の音が響き渡ります

 セーブポイントがありますが、ここで致命的なことをしてしまいます

 中に入ると、鐘の音が聞こえます


 大聖堂 1階

【聖戦への入口】

《ポイント》 大聖堂

 大聖堂で出てくる敵は、ボスが大半です。雑魚はほとんどでてきません


 移動ブロックが赤くなっていて動かないので、地下へ移動します

【真実と偽りの部屋】 ボス イフリート

《ポイント》 イフリート

 1.防具に火属性の秘石を装着する
 2.水属性が弱点なので、武器に水属性の秘石、属性魔法フロストアタッチを使用する
 3.ミゼラブルボディを使用する
 4.頭をDYINGにして、魔法を使用できなくする


 武器に秘石 ウンディーネの碧玉×2・ブレイブハート、盾に秘石 サラマンダーの紅玉を装着します

 インビゴレイト・フロストアタッチを使います

 最初は、ファイアボールを使っていたけど、攻撃していたらフレイムスフィアLv.3で、複数回のダメージを受けました
 ファイアボール×2+フレイムスフィアLv.3×2の後に、MP100回復でMPを回復してきました
 他にも、ファイアストームで複数回のダメージ。危険です

 イフリートに攻撃しても、一桁しかダメージを与えることができませんでした
 武器のコラが、切断系だからでしょうか?イフリートは切断系に強い?

 というわけで方針変換し、ディフェンスアビリティで戦います

 ファイアプルーフ(火属性攻撃ダメージ50%相殺)、マジックスナッチ(敵の魔法MP50%自分のMPへ)、マジックリフレク(ダメージの40%跳ね返す)で戦います

 積極的に追いかけてくる敵ではないので、MPやリスクがやばくなったら離れます

 吸魔のグリモアを使い、ドレインマインド、命脈のグリモアを使い、ジェネラスヒールを覚えました

 ドレインマインドは無意味でした。ジェネラスヒールはヒールを使うと効果が取り消されました

 やられました orz

 武器自体相性が悪いみたいです

 工房行かなきゃ……

 あれ?【ルミタール広場】でセーブしていない o(・_・= ・_・)o

 やり直し? (-_\)(/_-)三( ゚Д゚)

 ……キルティア神殿からやり直しでした (´・ω・`)

 ナイトストーカーを倒して、ヴェラリキッドを入手しました

 そして、再びイフリート戦に臨むけど、敗れました

【魂を狙うさ迷う争奪の間】で、川を渡って奥の扉へ

【秩序と混沌の部屋】 ボス マリッド

 巨大な氷柱が現れ、砕けると中からマリッドが現れました

《ポイント》 マリッド

 1.防具に水属性の秘石を装着する
 2.火属性が弱点なので、武器に火属性の秘石、属性魔法スパークアタッチを使用する
 3.ミゼラブルボディを使用する
 4.頭をDYINGにして、魔法を使用できなくする


 武器に、秘石 サラマンダーの紅玉×3、盾にウンディーネの碧玉を装着しました

 次に、インビゴレイト・スパークアタッチを使います

 マリッドは、アクアブラストしか使ってきませんでした

 ミゼラブルボディを使ってから頭を集中攻撃しました
 リスクが上昇するのが怖いので、チェインを最小限に抑えて単体メインで戦い、倒しました

 BERSERKER NONUS:AGL+2

 聖母の霊薬、瀑布のグリモアを入手しました

 どこかの移動ブロックが、動き始めました

【罪と罰の間】 セーブポイント・コンテナ

 そのまま奥の扉を抜け階段を上ると先に進めました

【真実と偽りの部屋】 ボス イフリート

 因縁のイフリート

 武器にウンディーネの碧玉×2・ブレイブハート、盾にサラマンダーの紅玉を装着しました

 インビゴレイト・フロストアタッチを使い、ミゼラブルボディを使います

 リスクが半分になったら、リラックスモードで反対側の奥に逃げて自然回復しました
 なぜか、積極的に追いかけてこないのが功を奏しました

 ミゼラブルボディが勝敗を分けるとは……

 BERSERKER BONUS:HP+5

 聖母の霊薬、炎鎖のグリモアを入手しました