PixelJunk | 遙か宇宙の彼方へ

遙か宇宙の彼方へ

のんびりと更新していく予定です

 1月26日から2月6日まで、PixelJunkシリーズ(下記)がPSストアで100円で発売されます

1.PixelJunk レーサーズ 2nd
2.PixelJunk モンスターズ
3.PixelJunk モンスターズ アンコール
4.PixelJunk Eden
5.PixelJunk Eden Encore
6.PixelJunk シューター
7.PixelJunk シューター 2

 そして、1・2・4・6・7を購入している人は、PixelJunk メドレー ダイナミックテーマ を無料で入手できます

 1だけ購入していなかったので、購入しました。ダイナミックテーマ狙いで

 ダイナミックテーマは、ファミコン風のグラフィックで

 サイドスクローラー(横STG)・AVG(自分で英文を入力していくタイプ)・マリオ風モンスターズ・ゲームより車が見やすいレーサー

と変化していきます。ダイナミックテーマの中で動きが激しい方です

 AVGの内容が面白かったりします


1.PixelJunk レーサーズ 2nd



  私好みではありません

2.PixelJunk モンスターズ
3.PixelJunk モンスターズ アンコール



  タワーディフェンスです。これはやり込みがいがあって面白いです

  難易度は高めですがはまると面白いです

  3は2の拡張版です。2を購入していないと楽しむことができません

4.PixelJunk Eden
5.PixelJunk Eden Encore



  難易度が高すぎるのと、不親切なのでイライラしてしまいました

  音楽と雰囲気は好きですが

6.PixelJunk シューター
7.PixelJunk シューター 2



  6は難易度も高くなく面白いです。7は6の続編で、難易度が6よりかなり高いです

  両作とも面白いです。STG+パズルです


 私のお薦めとしては、

 シューター1・2>モンスターズ>Eden>レーサーズ 2nd です