「痔ろう診察日 & 獅子唐辛子・・・・・」 | 精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中

精神と時の部屋にて潰瘍性大腸炎と修行中

2012年11月19日に国の難病56疾患の内の潰瘍性大腸炎と
医者に診断されました。  

みなさん こんばんは 石原裕郎です。


前々日 ピーマンと間違えて獅子唐辛子食べてしまった私ですが・・・その後の報告から
気になる症状は・・・お腹チクチク現象が出ましたw
あと お通じ 2回 軟便 血便無し 
いつもより少しお通じの回数が多いようです。
二度と間違えて食べませんw
そして今日の晩御飯はそうめんと天ぷら一個でした。
その天ぷらのかき揚げに・・・またも獅子唐辛子が混入してました。


( # ゚д゚)<ゴルァ


また、危なく食べるところでした(笑)
緑の野菜恐怖症になりそうです。
また、自分で自炊作業しないとって思いました。



今日は痔ろうの診察日でした。
さっそく診察に入る前に先生が切り出しました。


外科先生  「手術いつにします?」


私も思い切って切り出しました。


郎 「あのぉ~言い出し難いんですけど・・・専門の病院に変わり
      たいのですが・・・紹介書を書いて頂けますか?」



外科先生 「そうですかぁ~裕痔郎さんがそうおっしゃるなら紹介書を書きますけど・・・ここら辺で
        専門の病院ですと・・・・」


私は食い気味でNETで調べてた病院名を言いました。


郎 「A病院でお願いしたいんですけど・・・」
        

外科先生 「そうですね治療実績もあるのでA病院が良いと思います」


郎 「では申し訳け無いですけど・・・紹介書お願い致します。」


ホッとしたのか外科先生が正直に話をしてくれました。


外科先生 「正直言いますと・・・あまり痔ろうの手術をした事が無いので助かります。」
       

そりゃ外科だもんな・・・嫌な予感的中しましたw
ただ、この先生は自信が無いにも関わらず、そんな事を微塵にも感じさせず、
最初に「手術はいつにしますか?」と言い切ったメンタルは認めますw
ただ、自分が病院変えるって言わないと手術してたと思うとガクブルでした。 


外科先生 「あとですね・・・A病院ですとぉ~IBDの専門もあるので消火器内科も変わった方が
        良いかも知れませんね・・・今日、消火器の先生診察してるみたいなので今から相
        談してみて下さい。」


郎 「A病院は腹腔鏡手術もやってるみたいですけど・・・ココもやっ
      てますか?」



外科先生 「ココでも出来るみたいですけど・・・前向きに取り組んで無いようです。」


外科先生 「やっても良いと言われれば私は前の病院で経験してますので出来ますが・・・
        なにせまだ、この病院に赴任してきて3ヶ月なので上の許可が出るかどうか
        分かりません・・・ちゃんと出来ると言えなくてすいません。」


この先生は赴任して3ヶ月で・・・得意じゃない痔ろうの手術を押し付け
られたのかな・・・?w


郎 「はい では今から相談してきます。」


外科先生 「また、相談とかありましたらいつでも来て下さい。」



自分が15歳若かったら発狂してたと思いますが・・・
この先生には何処か同情してしまいます。
変に先生を試すような言い方しないでストレートに言って良かったと思いました。


長くなったので次回 消火器内科編を書きます。


次回予告 「特定疾患の更新したばかりなのに・・・。」



クリック一つで勇気100倍になる人がいます。
にほんブログ村 病気ブログ 潰瘍性大腸炎へ
にほんブログ村 病気ブログ C型肝炎へ
にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村