さて、こちらは先日の脱皮寸前のハンツマン氏の画像なり。
脚の先が黒いってこういうことなんだよね。新しい殻が形成されてるから色が濃くなるんだろうか?
んで。脱皮の兆候をしっかり見逃さなかったからには、やっぱり見届けなければなるまい。というわけで一昨日と昨日の2日、夜を徹して脱皮のの瞬間を待ってたわけだ。
しかしやっぱそう簡単にはいかないもんで、一昨日は何も起こらず昨日も深夜4:00まで待てど脱がず・・・
あれっ?前回はもっと早く脱いでたような気がするんだけどなぁ。
これに備えて昼寝してたからもう全然寝れず、ちょっと落胆してケータイいじりながら迎えた朝5:30。
ふとケースを覗くと・・・
脱いでる!というか脱ぎ終わった直後かwケースの蓋からぶら下がる殻に、脚を使わず糸でつかまっている軍曹を発見!脱いでるその瞬間を見損なったのは悔しいけど、まぁ良しとしよう。よかったよかった。
前回と同じで、退職変化の兆候から2日後の脱皮だったね。次こそは一部始終を!
・・・それにしても
デカくね?
写真じゃわからないと思うけど、一回りデカくなってかなり迫力が増してる。まぁ脱皮ってそういうもんなんだけど。今までの大きさが4.5cmくらいだったんだけど、今回の脱皮で5cmの大台に突入。再生した脚の長さもほぼそろい、いよいよバケモノじみてきた・・・こりゃあ次の脱皮後には新しく大きいケースに変えんと駄目だなw
ではでは。