なんか週刊と化してきたけどご愛嬌。特に書くとねえなーとか思ってたら時間はあっという間に流れていくのよね、これ真理。
さて、先日久しぶりに自宅から直接学校まで行ってきました。
いや夏休みからほとんど乗ってないもんだから鈍るね。急な坂で足吊っちまったわ。生まれて初めてだよ。
まぁそれは置いといてですね。
問題はタイヤよタイヤ。実はその日、何と二回連続でパンクしました。
予備のチューブも携帯ポンプもあったから何とかなったんだけど、いや堪えたね。
なんでパンクしたか検証してみたところ、どうやらタイヤの限界ということらしい。
ホイールから外して良く見てみると、タイヤの側壁のケーシングが限界突破してた。どんぐらい限界かというと、ぶっちゃけ「かざすと透ける」。いやもう反対側見えるし。
というわけで、前輪のタイヤ「パナソニック カテゴリーS」が先日で引退です。結構前に買った安物だったけど、ずーっと乗ってたね。何の問題もない普通のタイヤだったと思います。
実は後輪もすげぇ磨り減ってて、もはや接地面がまっ平ら。
さっさとタイヤ買おう。
あ、サドルバッグ最高。すっごい使いやすい。感動したわ。