オレが「こっからほってくれるとうれしいな~」なんて開けたにも関わらず、一切手を付けてくれなかった穴。
女王一匹の時は、危険が迫った時の幼虫や卵の避難場所として機能してたんだけど、ここに来てようやく掘削開始。
いやぁやっぱり穴掘らなきゃアリじゃないよなぁ~w初めてこの光景を見たときの感動ったらないw
いつの間にやら奥行きも幅も広がって、数匹は入れる広さになりました。
さすがのクイーン。繁殖専門なのにも関わらず、他のワーカーとは一線を画した掘削力ですw
そして今に至る
絶賛拡張中ですwやっぱこの通路の先には部屋ができるのかな?
いつの間にやら女王も巣の中に引きこもってるし、これからは産卵に徹するんだろうか。
ちなみに巣の中をよく見てみると、なんと第二次ワーカーがいつのまにか蛹に!
いや~行動力の高さに定評のあるクロヤマアリだけど、ホントにすごいねw他のアリ共々、これからもっともっとでかくなるぞ~!