写真なりなり | PROTOTYPEのドンチャカ日和

PROTOTYPEのドンチャカ日和

今日も寝て明日も食べて、どこか物足りないけどそこそこ充実してる。

そんな感じに平凡な毎日を過ごしてる僕です。

一昨日の写真ですよ。

朝は4時16分に家を出て、6時に取手に集合。

いや~本気で走ったから、45分くらいで着いちゃったよ。20kmを45分だから、信号で止まってる時間考慮してもこりゃすげえわ。


PROTOTYPEのドンチャカ日和

おくればせながら、今のオレんチャリです。

DOPPELGANGER 806Squalo

安い。重い。そして信頼と安定の中国製。


でもカッコイイです。


そんな手のかかるコイツがオレは大好きですwww


ちなみに写真は、利根川越えて茨城は取手なう。ジャスト5時です。まだ暗いね。



PROTOTYPEのドンチャカ日和
筑波山まであと少し。手前がオレので、奥のはオレの友達B氏の自転車。



疲れて写真を撮る気力も、時間的余裕もなかったんでコレだけw


でもまぁ楽しかったかな、パンクとかもなかったし・・・うん。



そういや、そろそろビンディングペダル&シューズが気になる。ハーフトゥクリップだけじゃなぁ・・・かといってトゥークリップは安いけど怖いし・・・


基本あんなとこ寄ったりこっち覗いたりだから、SPD-SLとかじゃなくて普通のSPDがいいかな~と。


PD-A530なんでどうかな・・・?みなさん、オススメある?