平木宏隆の活動ページ -22ページ目

平木宏隆の活動ページ

 2014年より LAGGY.JPに移行中です。

ベースのLINくんがLA行っちゃう前にもう一度ライブやりましょ~ってことで実現したライブです
昨日はNOKKOのライブサポートやっていたりと彼も忙しいですがあと一週間、東京を楽しんでもらえればと、、、、
企画しました(LINくんは925のみ)

20120925
LAGGY’S  SESSION 9月25日 銀座MUGEN

良いメンバーです~
平木Laggy宏隆(Gt)
矢吹 卓(Key) 
林 有希(Lin)(Ba) 
衣笠 智英(Dr)

GuestVocal:Daisukeダイスケ(vocal)

http://www.bar-mugen.jp/schedule.html

9月25日 火曜日
銀座MUGEN
¥3000(ミュージックチャージとテーブルチャージ含む)


〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-9
ソワレド銀座ビル5F
*JR有楽町駅徒歩7分、地下鉄銀座駅から徒歩3分
*並木通りのルイヴィトンの斜めお向かい位です。
*(エレベータ降りて右奥)

【営業時間】
平日18時~3時(2時LO)まで営業しています。
日祝は、予約貸切のみ営業いたします。
土曜日18時~24時(4月14日から営業)

【ご予約、お問い合わせ】
Tel : 03-3573-0280
Email: mugen@bar-mugen.jp

たぶん、うたものソウル系とインストロック系 織り交ぜてのライブになりそうです

他にも



20120928
下北沢ColoredJAM
1500円
19:00オープン
対バンです。1Stだいたい19:30くらいの出番です
Night"Mayu Wakisaka
LAGGY'S Gt Duo+
詳細
LAGGY、山本恭平、二人のギタリストをコアとし庄田 真季子(Vo)、滝本風喜(Ba)、浜野滋(Dr)の歌姫+リズム隊で固めたGt Duo+の饗宴。

20121007
下北沢ColoredJAM
昼と夜の2部構成
HITOMICAFE
Vib,Gt、Bass,Drum
札幌でのライブの映像を一部だけ公開します~
来れなかった方、すこしだけでもジャムっぽい感覚を味わっていただけたら~

適当に遊びで吹き出し作ってみました。

http://youtu.be/rNbx3LnxiAY

9/13から札幌行きます~
自分としては今から夏休み休暇です


山下達郎BANDの伊藤広規 : Bassとよく共演してる 小野健吾が札幌メンバーとしてゲスト参加してくれます(9/15.16のみ)

9/13 のワインズライブ
CHIC GUITAR CONTEST 2011 優勝者 と2012優勝者 釣部 一輝くん
Gt Duoでの演奏です
平木宏隆
釣部 一輝

ワインズ  http://blog.goo.ne.jp/winezblog
札幌市中央区南3条西2丁目KT三条ビルB1階
open19:30 start 20:00
料金 \2,000 (1ドリンク付き)

9/14

北海道芸術高等学校で
ワークショップ、ミニライブ
http://www.hokugei.jp/campus/sapporo/


9/15 (Sat)  「札幌・MAPLE LEAFE」
syncA feat. 平木LAGGY宏隆 Guest小野健悟
wasaβi(β) 河村貴之(tp) 吉川弾(ds) 平木LAGGY宏隆(gt) Guest: 小野健悟(sax)
札幌市中央区南9条西10丁目1-40 札幌グランドマンションB1F TEL:011-215-5880
¥2,000(要1 drink) Open 19:30/Start 20:00


9/16 (Sun) 「札幌・JAMUSICA」

syncA feat. 平木LAGGY宏隆 Guest小野健悟
wasaβi(β) 河村貴之(tp) 吉川弾(ds) 平木LAGGY宏隆(gt) Guest: 小野健悟(sax)
札幌市中央区北4条西28丁目1-16ラ・ワイスビル TEL:011-612-1900
¥2,000(要1 drink) Open 19:30/Start 20:00

※札幌2Daysの2セット目は飛び入り自由のJam Sessionです。


*15日のギターAMP ベースAMPの手配だけてこづっています
誰か貸してください~~
全国都市緑化とっとりフェア のイメージソング作りました~
イベント+商店街などで一年間くらい流れるみたいです
ってことで10月に鳥取、行ってきます。(鳥取県は一度も行ったことないなぁ)

作編曲 私
作詞、歌は 黒田 晃太郎くんです~



http://oasistottori.jp/index.html

8/8 超絶ライブやります~~
もしお時間があれば息抜きに!!


ちょっとリハの音源もUPします^^
http://snd.sc/NdPWMV


8/8
東京都新宿区西早稲田3-20-4
@高田馬場音楽室DX 
http://www.ongakushitsu-dx.jp/
Gt:平木Laggy宏隆 
Key:矢吹 卓 
Bass:林 有希(Lin)
Dr:衣笠 智英
open/19:00 start/20:00
charge¥3,000
≪ライブ&ダイニングバー音楽室DX≫
〒169-0051
東京都新宿区西早稲田3-20-4
金子ビルB1F
Tel. 03-5273-5110
MAC 故障 で、ついでにいろんな不具合が出て、、

HDD本体の故障はしていませんが、
アクセス権がなくなって
全くなにもできない状態になってしまいました。

コマンドで


chflags nouchg /Volumes/ハードディスクの名前

sudo chmod 1775 /Volumes/ハードディスクの名前

sudo chflags nouchg /Volumes/ハードディスクの名前
もしくは
sudo chflags nouchg /Volumes/"ハードディスクの名前"

sudo chmod 1775 /Volumes/ハードディスクの名前

で問題解決しました。


メモとして書いておきます。
特命戦隊ゴーバスターズ(テレ朝系日曜7時30分~)の挿入歌


6/17オンエアされた新キャラ、ビートバスターのロボット曲「Brand New Spark!」
にて編曲やギター演奏、オルガン演奏しました。

作曲は黒田 晃太郎くんです
(最近では自分の作編曲しているパチンコ、パチスロ、コンテンツで彼に歌ってもらったり、、、とお互いに作曲家でありマルチプレーヤーです)

Brand New Spark! /歌:高取ヒデアキ
http://blog.goo.ne.jp/takatorihideaki

あとアルバムも発売するみたいです。

あと、番組CM中+戦隊ショー用のインストバージョンではギターでテーマを演奏していたり、ソロのテイクが違ったりと、、、。

興味があれば聞いてみてください^^
お疲れ様でした~( ´ ▽ ` )ノ

急なライブブッキングでしたが、良いメンバーとセッションライブできて良かったです!

一分ほどだけ音源公開^ー^
http://snd.sc/J2qMRX



$自分の使っている機材、楽器、protoolsなどについてのページ
オリジナルのケーブルを限定価格で発売します 

常に売り切れ状態で在庫がないのですが、またリクエストが増えてきたためまとめて作ろうと思います。

サウンドの特徴としては 
モンスターケーブルやベルデンなど低音に特徴のあるケーブルを好む人には向きません。 
ビンテージ系、ブルースなどのAMP直結、ベースからDI直結、ダイナミクスの大きいセッティングなどに向きます。

およそ3M (だいたい270cm位です)で ¥3980 です。