滋子さんの下の世話が終わり、
簡単な食事
そして入浴
すべて終わり
ほっと
ためいき

ここのところ
出歩きが多く、こんな終わりは
久しぶりである

ニュースは相変わらず
大津のいじめ

今回は学校長

マスコミへのインタビューを見る
生徒がひとり

その一生が終わった
それを悼む
そうした配慮が欠けている印象

人一人の命
脳出血の病から這い上がってきた
人が
ここにいます

人の命決して軽くはないはず

決して

まず
人一人が死んだこと
重く受け止めるべきでは
夏が
夏が
すぐそば
今年もお盆が近づく
去年は理不尽な死が
多くあり
今名も故郷の山河に
瓦礫とともに

国会事故調査
人災との報告

この報告
敬意をもって
拝読しよう

いまなお
居直り、
謝罪をつづける
関係各位をみていると

人災????
いや
もう
人害である

今年のお盆は
気が晴れない

突き抜けるような
青空が
お盆にはある

こうした人害
突き抜けて
宇宙の果てに
飛んでいってもらいたい

大津のいじめ事件

いじめられた子供の死はあまりにもいたいたしい

いじめた子供は大人の影に隠れている
いつまでも隠れていられるのだろうか

それにしても悲壮な事件である

自分の子供がそういう経験がないことに安堵
本当はどうだったか子供たちにしかわからない

孫たちは?
そうならないことをこころから祈る

私は
大なり小なり経験はある
トイレでいじめた
私をいじめた子供たちの顔
覚えていない
廊下での態度が生意気だったので
焼きを入れられたらしい
ほとんど覚えていない

でもそれを隠しつづける
大人はいなかった

学校、教育委員会
醜悪である

事実確認
因果関係

こんな4文字熟語で
隠されては
なくなった子供は浮かばれない

彼らに
送ろう
4文字はもったいない
資格無し

せいぜいである
それにしても醜悪である

同世代だから
なおさらである

ここ数ヶ月痰が多い

肺の方は問題ない
内視鏡で飲み込みを見てもらったら、問題ない
痰が多いだけである
少し気になる

人間の体の中で
おきていること
なかなか
難しいね
滋子さんの写真を整理した
たくさんある
私の写真
ほとんどない

葬式の写真ぐらいは必要か
成田を立つ折、
通りかかった人にお願いして撮った
葬式用だというと
冗談だと思ったのであろう
笑って通り過ぎた
お礼を言いながら、
冗談では
ないよと
ささやいた

帰国後娘と息子に伝えておいた
冗談とは思っていないようだが
まだまだと思っているようである

父が死に、
次は自分だと思っている

まだ先かもしれないが、
そんなに先ではない

一生懸命
自分が生きた証をのこさないと
いつもそう思う