
今日はポツポツ小雨の大阪です

夕方からまた降ってきたかな

ギルの移籍のニュースはびっくりしましたが、潜伏理由もわかり、益々私たちも応援しないと
と新たな決意(笑)

さて、今日はそろそろかなぁと思っていた米花輪のご報告をやっとすることができます

寄付先のフードバンク横浜さんのfacebookに私たちの米花輪のお米が子供たちに配られた記事が掲載されました



フードバンク横浜さんのfacebook

奨学米はフードバンク横浜さんの独自の取り組みです。
フードバンク横浜のホームページ
によると、
「奨学米」という言葉を聞いてなんとなくご想像いただけると思いますが、「奨学米」とは学生・児童が居る世帯で生計が厳しい家庭に、その子供が1年間食べる分のお米を無償で提供するフードバンク横浜独自の制度です。言ってみれば、頑張る子供たちに贈るお米の奨学金。もちろん、普通の「奨学金」とは異なり、返済の必要などありません。フードバンク横浜では、こどもたちへの食の支援の一環として、1人親家庭や無料学習塾(八王子つばめ塾等)に通う小学生、中学生、高校生を対象に、上記「奨学米」支援を行っています。
この奨学米やそのほかのフードバンク横浜さんの子供たちへの支援に私たちの米花輪のお米が使われました。
お世話になりました、フードバンク横浜のスタッフの皆様、そしていつも米花輪のお世話をいただいているフラワーメッセンジャーさんのスタッフの皆様、ありがとうございました





そして、なにより、米花輪に参加してくださった GIL Supporters JAPAN のメンバー数皆様、ありがとうございました





一人の力は少しでも、みんなが集まれば思いもよらない大きな力になると実感しています。
今回は私も含めて107名の小さな力が大きな力になりました



ファン同志仲良くすることを望むギル

そして、子供が大好きなギル

そんなギルを大好きな私たちは、これからもこの活動を続けていきたいと思います

また、殺処分される犬や猫たちの保護をしている施設へのドッグフード、キャットフードの寄付もフラワーメッセンジャーさんと模索中です。
犬のハル
を愛したギルですので、

そんなことも考えています。
さて、次に米花輪を出せるのはいつかな~



映画公開かな

ファンミかな

お~い

ギルや~





