
大阪は良いお天気です

先日より、米花輪やバルーンそのほか「GIL Supporters JAPAN」の名前でナムギルさんを一緒に応援する皆様の「アメンバー」の受付をしております。
でも、「アメンバー」申請でなく「アメとも」の申請が来るんですね。
私は「アメとも」って知らなかったのですが、どうも、スマホで見ると「アメともになる」というボタンがあるようです。
「アメンバーになる」ボタンは、パソコンサイトか、モバイルサイトに出てくるとのこと。
Ameba Help によると・・・
「アメとも」と「アメンバー」「ピグ友」は異なる機能・名称になります。
・「アメとも」は、スマートフォンのAmeba内での友だちになります。
・「アメンバー」は、PC、モバイルのAmeba内で利用できる機能になります。
※「アメンバー」「ピグ友」になっているユーザーが「アメとも」に反映されることはございません。
だそうです。
で、アメンバーの申請は、PCサイトでこのブログを開いていただき、

赤いしるしのところを選んでください。
それで「アメンバー」の申請となります。
申請が来ましたら、私のほうで「承認」をしますので、それでアメンバーとなっていただけます。
ギルの映画がドンドン出ますので、また近いうちに企画を発表させていただきます。
よろしくお願いいたします
