
ヒンヤリ爽やかな1日です

今年の秋はなぜか栗

職場でも、ご近所さんからも頂いて、喜んで食べています。
さて、ギルネタが少し枯渇してしまっていますが、
先日ギル友さんと行った、コン・ユ主演の
映画「サスペクト 哀しき容疑者」のことを少し書きます。
この映画、今度ギルの映画「海賊」を日本で上映するのと
同じ配給会社「TWIN」が配給しています。
私は大阪在住なので、映画館は梅田の「シネ・リーブル梅田」で観ました。

コン・ユ演じるチ・ドンチョルは脱北者で、
北朝鮮精鋭部隊の元エリート工作員。
すごい体力の持ち主であり、あらゆる戦闘技術を
体得している人物。
しかし、愛する妻子を殺され、その復讐のために
生きる男。

復讐の相手は同郷の脱北者 リ・グァンジョ(キム・ソンギュン)。

ドンチョルはグァンジョへの復讐のために運転代行業を
しながら暮らしているが、ひょんなことから殺人容疑者として
韓国の「国家の狩猟犬」と呼ばれる、これまた精鋭のスパイ狩りの名人ミン・セフン大佐(パク・ヒスン)に追われる。

ドンチョル(コン・ユ)の妻の役は、サメでギルの妹を
演じた、ナム・ボラちゃん。
この映画、とにかく、始まりから終わりまで、ずっとずっと
手に力が入ってしまう迫力でした

ドンチョル(コン・ユ)とセフン大佐(パク・ヒスン)の
カーチェイスの凄いのなんのって

ずっと手に汗握る状態でしたよ

そして、最後は胸が締めつけられるシーンもあって

本当にすごい映画でした

この映画は、男性でも楽しめる映画で、
私が行ったときもかなりの割合で男性のお客さんがいました

それから、私も初めていった映画館ですが「シネ・リーブル」
梅田の「空中庭園」のある「新梅田シティ」にあります。
とてもきれいな映画館でした。
韓国

シネマートさんが有名ですよね。
でも、このシネ・リーブルもかなり韓国映画を上映
していますし、会員になればお得な割引もあります。
洋画



ちなみに、車

地下駐車場もありますし、周辺にはコインパーキングも
いくつかあります。
私は1日1200円のコインパーキング

参考までに、大阪で韓国映画が見られる映画館は、
シネ・リーブル梅田 ⇒ http://www.ttcg.jp/cinelibre_umeda/
シネマート心斎橋 ⇒ http://www.cinemart.co.jp/theater/shinsaibashi/
現在、キム・スヒョンの「シークレット・ミッション」を
やっていますね。 これも観たい

テアトル梅田 ⇒ http://www.ttcg.jp/theatre_umeda/
などがあります。
これらの映画館は関東にもありますので、
お近くの映画館を探してみてください

ギルの「海賊」「無頼漢」「桃李花歌」
これらはいったいどの映画館で上映されるのでしょうね


いやぁ、映画って本当にいいもんですね~
