風・雨・寒さと言い訳ばかりですが、消費税upもありました.当方も駆込みで中型?赤道儀を購入.
20kg位迄の搭載をできるものを、ということでNEWスカイエクスプローラーAZEQ6GT赤道儀を.Skywatcher AZ-EQ6GTと同じなのですが、消費税増税前をターゲットに12回無金利ローンというKYOEIさんに乗ってしまいました^^
3月中旬にお願いしましたが、届いたのは4月になりまして天候悪しでまだ使用はエアー状態です.
ケンコーさんの日本語マニュアルは間違いもありモノになっていないので、Skywatcher AZ-EQ6GTさんのマニュアルをダウンロードして併せ詳細を見ています.先ずは到着画像.赤道儀の部品を梱包から出すまで.




で、部品を並べてみると.

三脚部分は、





全部の部品を並べて、

組み立てます.

写真専用にするつもりですので経緯台としては使わないと思います.最近の傾向で、ヴィクセン社タイプとロスマンディー社タイプのアリガタが使えることが便利です.
自動導入は、マニュアルで動かしてしまうとアライメントの再調整をしなければいけないのが難点です.
晴れの日を楽しみにしております.