salon de Saga manners の嵯峨裕美子です。
おせち料理をつくりに有庵へ。
有庵の宗香先生にお誘いいただき、茶道を学んでいる皆様とご一緒に「おせち料理 一段重」つくりをしてきました。
【お品書き】
車海老の旨煮
鴨ロース
鶏の松風
伊達巻き
菊花蕪
慈姑
照り五万米
黒豆
紅白蒲鉾
4人で9品目を作り、4時間ほどかかりました。
少量ではなく大量に作るので美味しさも倍です![]()
味見と言いつつ、作りたての味見が止まりません〜
お正月前に「おせち料理」がなくなっていましそうなほど、美味しく出来上がりました。
最後はそれぞれ準備した容器につめて、おせち料理つくりが終了です。
一服は薄茶をいただきながらホッと一息です。
お正月は、友人がサロンへ遊びに来るので手作りの「おせち」でおもてなしをいたします。





