プロトコールマナー講師の嵯峨裕美子です。

 

伊藤久右衛門の「祝上生菓子 京菓子おせち」を毎日、ご紹介させていただいております。

 

 

 

 

伊藤久右衛門の「祝上生菓子 京菓子おせち」は、おせち料理のようにそれぞれのお菓子に意味と願いを込めて、縁起物や季節の上生菓子が愉しめます。

 

 

 

 

1月2日に選んだ祝上生菓子は、松の白雪ですキラキラ

 

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

2.松の白雪(まつのしらゆき)

雪の降り積もる日も青く枯れることのない松は、

不老長寿の象徴として尊ばれています。
<抹茶餡>

〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*

 

抹茶餡なので、薄茶と一緒にいただきました。

 

 

 

 

薄茶ですが、日常でも気軽に楽しんで点てています。

 

宝石ブルー伊藤久右衛門