プロトコールマナー講師の嵯峨裕美子です。
アミチエジャポンから届いたハーブ“イタリアンパセリ”の芽が成長してきました
種を植えて、1週間で芽が生えた時は3つほど。。。
10日を過ぎた頃から芽が4つ。。。5つと増えました
今日は3号の鉢に植え替え
毎朝、イタリアンパセリの成長を見ると思わず笑顔になります
過保護に、自宅のリビングで育てていますが、成長は嬉しいものですね。
成長したイタリアンパセリが、ビューティレシピのお料理に使えるようになったら、改めてご報告します
イタリアンパセリの効果
イタリアンパセリも、日本で一般的な縮葉種パセリと同じ栄養価を持ち、鉄分、βカロテン、ビタミンC、ビタミンK、カリウム、カルシウム、そして苦み成分のアピオールが主な有効成分です。
イタリアンパセリは、緑黄色野菜の中で最も鉄分が多く、その含有量はほうれん草や小松菜の数倍もあります。
イタリアンパセリに含まれるクロロフィルには、体内に蓄積された有害物質や老廃物を体外へ排出する解毒作用があります。そしてβカロテンやビタミンCの抗酸化作用により体内の錆びを浄化してくれるなど、デトックス効果も抜群です。