プロトコールマナー講師の嵯峨裕美子です。
2015年は関西にて新年を迎えています。
関西でのお正月は、帝国ホテル大阪『なだ万』に必ず訪れるようになりました。
お目当ては、白味噌仕立てのお雑煮が、関西に来てからとてもお気に入りです。
関西でのお正月はどうしても、関西風のお雑煮が食べたくなるようになりました
日本では、地域や家庭で特徴のある『お雑煮』は、日本人として伝承していきたい食べ物です。
皆様のお雑煮は、どのようなお雑煮でしょう。
実家の北海道では、鳥だしベースのおしょうゆ味で、焼き餅のお雑煮です。
お聞きしましたが、帝国ホテル東京『なだ万』はお醤油ベースのお雑煮が提供されています。
住むところや環境が変われば、趣向も変わっていくもの、関西は今年の6月で5年目になります。
もっとたくさんの素敵を見つけて、お伝えして参りますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
2015年は関西にて新年を迎えています。
関西でのお正月は、帝国ホテル大阪『なだ万』に必ず訪れるようになりました。
お目当ては、白味噌仕立てのお雑煮が、関西に来てからとてもお気に入りです。
関西でのお正月はどうしても、関西風のお雑煮が食べたくなるようになりました

日本では、地域や家庭で特徴のある『お雑煮』は、日本人として伝承していきたい食べ物です。
皆様のお雑煮は、どのようなお雑煮でしょう。
実家の北海道では、鳥だしベースのおしょうゆ味で、焼き餅のお雑煮です。
お聞きしましたが、帝国ホテル東京『なだ万』はお醤油ベースのお雑煮が提供されています。
住むところや環境が変われば、趣向も変わっていくもの、関西は今年の6月で5年目になります。
もっとたくさんの素敵を見つけて、お伝えして参りますね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします
