プロトコールマナー講師の嵯峨裕美子です。
エコール ド プロトコール モナコ大阪心斎橋校にてプロトコールマナー レッスンが1月18日より開催されます。
レッスンは、プロトコール ベーシックコースとプロトコール アドバンスコースです。
大阪心斎橋校 プロトコール ベーシックコース
毎年、プロトコールを学んだ生徒様が、エコール ド プロトコール モナコの本校があるモナコ校へ訪れ、代表の畑中由利江先生とご一緒に過ごされる時を愉しまれている生徒様も多くいらっしゃいます。
畑中由利江先生のブログでも、年末年始の生徒様とのご様子をご紹介しております。
モナコ ホテルオテル・ド・パリにて畑中由利江先生と生徒様
その中で、モナコへ訪れた生徒様より、帰国後に御礼のメッセージを頂くようになりました。
初めてのモナコ旅行に行く前に、プロトコールを学び身につけておいて本当に良かった。旅行に行く前の不安もなく、単なる旅行で終わりませんでした。
その場に相応しいマナーや立ち振る舞い、装いなどを学べたからこそ、心から愉しい時間が過ごせました。とメッセージを頂いております。
大阪心斎橋校 プロトコール1DAY集中コース テーブルマナー実践
昨年は女性の方だけではなく、男性の方へもプロトコールマナーから、立ち振る舞い、装いをご提案する機会をたくさん頂きました。
大阪心斎橋校 レディファースト&エスコート講座
今年もそのような機会を活かして、モナコを訪れる時だけではなく、人生の愉しむためのプロトコールマナーを学び、自信を身につけ夢に向かって活躍できる方への第一歩をご提案できればと思いっています。
わたくし自身もプロトコールマナーを知り、学ぶまでは知らなかった事や、想像もつかない事が多くありました。
そして、プロトコールマナーを知っている事と、身についている事の違いも気がつき、人生を愉しむためのスキルとしてビジネスシーンやライフスタイルにも自信を持つ事ができました。
プロトコールマナーとの最初のきっかけは、素敵になりたい、ブラッシュアップしたいという気持ちからでしたが、今は生徒様が更に素敵に人生を愉しむ『鍵』として、プロトコールマナーをお伝えできる機会にも感謝しております。
新しい年を迎え何か始めたい方や、プロトコールマナーを学びブラッシュアップしたい方、夢を叶えて行きたい方は、是非ご参加くださいませ。
また、プロトコールマナーのレッスン前にスクールを訪れて、レッスン詳細やスクールの雰囲気をお知りになりたい方へは『お茶会ガイダンス』にて事前にご説明を行なっております。
最初の一歩を歩みたい方は是非、お越し下さいませ。
皆様とお会い出来ます事を愉しみにしております
大阪心斎橋校開催 プロトコール ベーシックコース
第1回 プロトコールマナーの基礎
2014年 1月 18日 10:00~11:30
第2回 テーブルマナー理論
2014年 1月 18日 11:45~13:15
第3回 パーソナルカラーとイメージ
2014年 2月 1日 10:00~11:30
第4回 美しい香水のベーシックマナー
2014年 2月 1日 11:45~13:15
第5回 エレガントムーブメント
2014年 2月 8日 10:00~11:30
第6回 ゲストのお招きの仕方
2014年 2月 8日 11:45~13:15
大阪心斎橋校開催 プロトコールアドバンスコース
第1回 日本の常識、海外の非常識
2014年 1月18日 14:30-16:00
第2回 エレガントウォーキング
2014年 1月18日 16:15~17:45
第3回 パーソナルカラー
2014年 2月 1日 14:30-16:00
第4回 プロトコールの洋装、香水、アクセサリー
2014年 2月 1日 16:15~17:45
第5回 メイクアップ
2014年 2月 8日 14:30-16:00
*第6回 フォトジェニック
2014年 2月16日(日)16:00~18:30
1Day集中アドバンスコースと合同開催
大阪心斎橋校開催 お茶会ガイダンス
2014年 2月8日(土)17:00~18:30
お申込お問い合わせは、エコール ド プロトコール モナコのホームページよりお願い致します。
エコール ド プロトコール モナコ大阪心斎橋校にてプロトコールマナー レッスンが1月18日より開催されます。
レッスンは、プロトコール ベーシックコースとプロトコール アドバンスコースです。
大阪心斎橋校 プロトコール ベーシックコース
毎年、プロトコールを学んだ生徒様が、エコール ド プロトコール モナコの本校があるモナコ校へ訪れ、代表の畑中由利江先生とご一緒に過ごされる時を愉しまれている生徒様も多くいらっしゃいます。
畑中由利江先生のブログでも、年末年始の生徒様とのご様子をご紹介しております。
モナコ ホテルオテル・ド・パリにて畑中由利江先生と生徒様
その中で、モナコへ訪れた生徒様より、帰国後に御礼のメッセージを頂くようになりました。
初めてのモナコ旅行に行く前に、プロトコールを学び身につけておいて本当に良かった。旅行に行く前の不安もなく、単なる旅行で終わりませんでした。
その場に相応しいマナーや立ち振る舞い、装いなどを学べたからこそ、心から愉しい時間が過ごせました。とメッセージを頂いております。
大阪心斎橋校 プロトコール1DAY集中コース テーブルマナー実践
昨年は女性の方だけではなく、男性の方へもプロトコールマナーから、立ち振る舞い、装いをご提案する機会をたくさん頂きました。
大阪心斎橋校 レディファースト&エスコート講座
今年もそのような機会を活かして、モナコを訪れる時だけではなく、人生の愉しむためのプロトコールマナーを学び、自信を身につけ夢に向かって活躍できる方への第一歩をご提案できればと思いっています。
わたくし自身もプロトコールマナーを知り、学ぶまでは知らなかった事や、想像もつかない事が多くありました。
そして、プロトコールマナーを知っている事と、身についている事の違いも気がつき、人生を愉しむためのスキルとしてビジネスシーンやライフスタイルにも自信を持つ事ができました。
プロトコールマナーとの最初のきっかけは、素敵になりたい、ブラッシュアップしたいという気持ちからでしたが、今は生徒様が更に素敵に人生を愉しむ『鍵』として、プロトコールマナーをお伝えできる機会にも感謝しております。
新しい年を迎え何か始めたい方や、プロトコールマナーを学びブラッシュアップしたい方、夢を叶えて行きたい方は、是非ご参加くださいませ。
また、プロトコールマナーのレッスン前にスクールを訪れて、レッスン詳細やスクールの雰囲気をお知りになりたい方へは『お茶会ガイダンス』にて事前にご説明を行なっております。
最初の一歩を歩みたい方は是非、お越し下さいませ。
皆様とお会い出来ます事を愉しみにしております


第1回 プロトコールマナーの基礎
2014年 1月 18日 10:00~11:30
第2回 テーブルマナー理論
2014年 1月 18日 11:45~13:15
第3回 パーソナルカラーとイメージ
2014年 2月 1日 10:00~11:30
第4回 美しい香水のベーシックマナー
2014年 2月 1日 11:45~13:15
第5回 エレガントムーブメント
2014年 2月 8日 10:00~11:30
第6回 ゲストのお招きの仕方
2014年 2月 8日 11:45~13:15

第1回 日本の常識、海外の非常識
2014年 1月18日 14:30-16:00
第2回 エレガントウォーキング
2014年 1月18日 16:15~17:45
第3回 パーソナルカラー
2014年 2月 1日 14:30-16:00
第4回 プロトコールの洋装、香水、アクセサリー
2014年 2月 1日 16:15~17:45
第5回 メイクアップ
2014年 2月 8日 14:30-16:00
*第6回 フォトジェニック
2014年 2月16日(日)16:00~18:30
1Day集中アドバンスコースと合同開催

2014年 2月8日(土)17:00~18:30
お申込お問い合わせは、エコール ド プロトコール モナコのホームページよりお願い致します。