プロトコールマナー講師の嵯峨裕美子です。

NY滞在中にはたくさんのフレグランスと出逢い、購入もしてきました。

日本でもお馴染みの『JO NALONE(ジョー・マローン)』』をご紹介いたしますね。

プロトコールマナー講師・ブライダルプロトコールマナー講師 嵯峨裕美子のブログ-2/25


ウェスト ビレッジのクリストファー ストリートにある『JO NALONE(ジョー・マローン)』で購入したフレグランス“154(ワン フィフティー フォー )”。

プロトコールマナー講師・ブライダルプロトコールマナー講師 嵯峨裕美子のブログ-2/25


ネーミングの“154”は初めてロンドンに出店した時に「154 ウォルトン・ストリート」というロンドンのジョー・マローンの旧ブティックのアドレスからのネーミング。

原材料がネーミングになっていない初めてのフレグランスです。


プロトコールマナー講師・ブライダルプロトコールマナー講師 嵯峨裕美子のブログ-2/25


ユニセックスのフレグランスで、ベルガモット、グレープフルーツ、マンダリン、アルテミジア、ラベンダー、バジル、ナツメグ、ガイアックウッド、パチュリ、べチバー、ムスク、バニラで構成されています。

トップは清涼感があり、ラベンダーと柑橘系にスパイスが際立ちますが・・

次第にサンダル・ウッド等のウッディ&スパイシーが出てくると印象は変わり、

ジョー・マローン曰く「カメレオンのように変わりつづける香り」になります。

プロトコールマナー講師・ブライダルプロトコールマナー講師 嵯峨裕美子のブログ-2/25


JO NALONE(ジョー・マローン)の香りは、重ね付けを提唱していますが、154は個性の強い香りですので単品で纏った方が素敵キラキラ

プロトコールマナー講師・ブライダルプロトコールマナー講師 嵯峨裕美子のブログ-2/25


また、ビジネスシーンにも合わせやすく、ユニセックスの香りなのでパートナーや恋人とも一緒に纏えるフレグランスです。



25ansリーダーズブログを更新中です♡
是非、こちらもご覧頂き
「拍手」の応援もどうぞ宜しくお願い致します。

25ansリーダーズブログ「ELEGANT BLOGGER」

嵯峨裕美子のElegant Style



facebook トータルコーディネートスタジオ Paris16
を更新中です♡
こちらもどうぞご覧になって下さいね。

トータルコーディネートスタジオ Paris16

http://www.facebook.com/sagayumiko