プロトコール・プロフェショナルコースのレッスンはカクテルパーティ主催です。

パーティ前の準備は分担作業で行ないます。

テーブルクロスもテーブルから下に垂れる長さを定規で測り、垂れの長さを統一させます。

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-10/10


フラワーアレンジメントもカクテルパーティなのでフラワーとキャンドルのアレンジメントも作成しました。
キャンドルを灯した時のイメージを考えながらフラワーや水の分量調整も大切ビックリマーク

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-10/10


フラワー担当の生徒様も想像しながら製作中音譜

テーブル上のお皿の配置も最終チェックをして、お料理を盛りつけていきます。

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-10/10


カクテルパーティのテーマは「エキゾチック ムーンライト」三日月ウエルカムボードを玄関先にディスプレイ。

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-10/10


テーブルにお料理をセッティング。

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-10/10


身支度を整えゲストお迎えする準備ができたらパーティの始まりです音譜

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-10/10


エキゾチック ムーンライトのカクテルパーティの様子は引き続きご紹介いたしますラブラブ