私の週末は早起き。

土曜日・日曜日はレッスンや予定が一日中びっちりのスケジュール。

「大変ですね。」と良く言われますが、講師として好きなレッスンが一日中できるのは、嬉しいです。

レッスンは外部依頼の講座。
男性講座は担当してから3年目、女性講座は2年目となりました。

プロトコール・ブライダルプロトコール講師 嵯峨裕美子のブログ-12/14


スケジュールは午前中に女性のカラー講座が1講座。

午後から男性マナー&みだしなみ講座が2講座。

夕方から夜にかけて女性のメイク講座が1講座。
こちらは後輩講師が担当するので、アシスタントとして同席して講義内容補佐とレッスン後アドバイスの後輩育成です。

大変なのは私の場合、講座に使用する荷物が4講座になるとちょとした小旅行の荷物。
そんな大きな荷物にも、重さにも少し慣れました。

講師依頼をいただいた頃は、4講座重なるとレッスンの予習でほとんど寝ないで講義をする事もありましたが、今では4講座はスムーズにクリアー。

スクール以外の講座受講者との出逢いも一つの楽しみです。