ベーシック午後コースのレッスンはテーブルマナー。

11/19


テーブルマナーは堅苦しいイメージがありますが、「ナイフとフォークの使い方」や「ナプキンの使い方」だけではなく、美味しい料理や会話を皆で楽しむためのマナーでもあります。

相手に嫌な思いをさせないことも大切で、食事中の相手への気遣いも大人の“たしなみ”としてのエチケット。

たくさんのテーブルマナー本を読んで知識は心得ていますが、安心してその場の雰囲気やお料理を楽しめない方にとって、ベーシックコースのテーブルマナーを心得るレッスンは、知識から教養に変わるきっかけになっているようです。

ご自身が楽しむだけではなく、お相手を思いやるテーブルマナーを大人の“たしなみ”として身につけにいらっしゃいませんか。

余裕が自信に繋がります。