ブライダルプロトコールは公式の場で正しく振舞うために身につけるマナーやエチケットであることから、ロイヤルマナーとも呼ばれています。
http://www.sagayumiko.com/pm.html

昨日はブライダルプロトコールマナーのレッスン日。

3/9


昨年ごろから、ご参加者いただくカップルの方に変化があります。

もちろん結婚式を控えたカップルの方がご参加されますが、すでにご結婚されているご夫婦の参加も増えています。

3/9


ご夫婦でご参加されるパーティやディナー、海外とのビジネスにエスコートが必要とされるシーンが増えているようです。

日本のグローバル化も急激に進んでいるのでしょうか。

ブライダルプロトコールは結婚式当日だけではなく、ビジネスシーンや実生活に生かせる内容です。

また、お二人が歩んで行く人生のライフスタイルに「プロトコール」や「ロイヤルマナー」と取り入れる機会でもあります。


D Style 大人の遊び心を刺激するプレミアマガジン
特集 社交界で学ぶ「フォーマルパーティで自分をブラッシュアップ」
http://plusd.itmedia.co.jp/d-style/fashion/071207/

女性のキレイをひきだす「美肌向上委員会」ブログ
http://blog.starbeauty.jp/089saga/
嵯峨裕美子 オフィシャルサイト
http://www.sagayumiko.com/