スクールのアシスタントの方と勉強会。

アシスタントの育成、マナー講師やサロン主宰の育成・アドヴァイス、イベント企画も行なっております。
プロデュースの仕事がこの一年間、非常に多くなりました。

アシスタントの方は昨年卒業された、プロフェショナル・インストラクターコースのディプロマ取得している方々です。

7/19


卒業後は仕事を続けながら、スクール講師をしたり後輩の指導、主婦の方は自宅でサロン主宰などそれぞれ、プロトコール講師として日々経験を積んでいます。

スクールイベントなどで見かけた方も多いはず。


テーマは「後輩、生徒とのコミニュケーション」。


様々な仕事の方がスクールに学ばれにいらっしゃ中で、わたくしより年上の方やビジネスマナー講師、アナウンサーなどの方も多くなりました。


大切な事は 「プロトコール」を学んだ経験を生かす事です。



2007年横浜西洋館フェスタ ~花と器のハーモニー~
横浜開港150周年記念プレイベント 講師レポート
http://www.protocole.jp/topics/18-5yabuki.html

http://www.protocole.jp/topics/18-4funada.html


嵯峨裕美子 オフィシャルサイト
http://www.sagayumiko.com/