今週は男性限定ウォーキングや6月1日から始まる「ライク・ア・モデル」の体験講座などウォーキング週間でした。
何気なく歩いている自分の姿をチェックした事がありますか?
私は今の仕事をするまで ・・ 気にした事が全くありません。
ただ小学生の時に習字を習っていて、「おじいちゃん先生」に姿勢が悪いと注意された事もあり姿勢の良さは自然と体にしみ込んでました。
改めて考えると、ここの習字教室に通う生徒はみんな礼儀正しく、姿勢がキレイなのが特徴でした。
又、一緒に住んでいた父方の祖母に食事中や歩く時など何気なく姿勢や歩き方について教わった記憶もあります。
学校では姿勢や歩き方について教わった記憶はありませんが、 小さい時に何気なく教わった事が今の私の体に染み付いているのでしょう。
丸の内でも「朝時間」を有効に使う企画が始まりました。
朝の7:30~8:30の一時間、ウォーキング講座等も行なっています。

ウォーキングが改めて注目されています。
毎日行なう動作だからこそ大切な事、ご自分を改めて見直すチャンスです。
「ライク・ア・モデル」ウォーキング講座詳細
http://www.protocole.jp/epm/course/walking.html
* 単発レッスンの受講が可能です。