今が見頃になりつつある河津桜。
これから見頃を迎える東寺の桜。
これらは、どちらも去年撮影しました。
どちらも美しいですが、東寺の桜は歴史の重味を感じる垂れ桜です。
今年はどちらも見れないでしょう。
体調が戻るまでは一月はかかりますから。
proto2さんのブログ-2012030914270000.jpg
proto2さんのブログ-2012041410360000.jpg
今は時間があるから、いろいろな本を読んでいます。ゴルフ雑誌も数冊読みましたが、特集はたいした事を載せていませんでした。
しかし、広告を読んでいて思った事は、サポートウェアの進化、ゴルフシューズの進化は凄い事が分かります。
どちらも目立つアイテムではないけど、重要です。
身体を疲れさせない事は、ラスト3ホールで差が出ます。
疲労の度合いが低いなら集中力が違います。
雑になりがちな終盤に集中力があれば最後の逆転もあります。
ゴルフは最終ホールでフィニッシュするまで分かりません。
2打差なんてセーフティリードではありません。
ボギーとバーディーでイーブンです。
ゴルフアイテムはけちらない事が大切です。
良いアイテムはスコアに直結しますよ。
私は四階の病棟にいます。尿は全て畜尿されて、たんぱく質や成分を検査するから、毎回尿瓶に入れて所定の場所に入れています。
いつもズボンを下げてやるから、大の方で用を足します。
さっきも、大で用を足していたら窓ガラスから女性が覗いていました。
お兄さん、良いモノぶら下げているね。
女を泣かせたね。
至近距離で言って消え失せました。
窓の外には何もありません。
ここは四階です。
4日前に、性病が悪化して死んだ女性がいたらしいです。
もしかしたらその女性かも知れないと思い、ナースに特徴を言ったら、真っ青な顔になり無言になりました。
こんな時間帯に出るなんて、よほど未練があるのでしょうね。