イメージアップのための写真の使い方とアプリの活用 | 日本プロセラピスト協会 公式ブログ

日本プロセラピスト協会 公式ブログ

一人ひとりのセラピストマインド®を開花させ
社会で活躍する人材を育てる
セラピスト専門ビジネスプログラム

 

■ イベントも写真のイメージで変わります


 

 

 

企業&セラピスト人材育成エキスパート

日本プロセラピスト協会(JPTA)

http://www.protherapist.or.jp/

の鈴木です。

 

 

メンタリングマナー®︎研修を通して、

企業の人財育成と信頼を築く

ビジネスマナーを定着させることにも

チカラをいれています。

http://www.mentoring-manner.com/


 

 

 

▲会場の名古屋JRゲートタワー
駅直結で便利!
名古屋の新しいランドマークタワーです。



▲美味しい和食レストラン 

酢重ダイニング 

http://www.suju-masayuki.com/shops/nagoya.php






▲乾杯はソフトドリンクとアルコール
どちらもあり♪




先日のランチ会も、

プロのカメラマンに
撮影をしていただきました。



いつもイベントやランチ会、研修も
できる限り各地のプロに
撮影をお願いしています。


研修では、
撮影が入ることも企業や主催者に
必ずお伝えしています。


↑↑↑
ココ!大切ですね。



プロに関わっていただいているのは、
少しでもみなさんに
雰囲気やイメージを伝えたいからです。



登壇している研修はもちろんですが、

主催をしているイベントでは、
なかなか細かなところまで
カメラに収めることが出来ませんし、
良い場面を逃してしまうこともあります。



「餅は餅屋」と言われるように、
やっぱりプロにはかないませんね。








アングルも場面も、表情も、
素人が頑張っても限界があります。



私も自分で試したり、
スタッフに任せたり、
試行錯誤した挙句、

今はJPTAの宣材写真考え、
プロにお願いしています。



ホームページやブログ、SNSだけではなく、
パンフレット・リーフレットやチラシ、
名刺のプロフィール写真など、
多岐に渡って写真は使用できます。



サロンをお持ちの方でしたら、
お店の雰囲気やイメージアップにも
写真はとても有効ですね。





例えば、、、
レストランを探すとき…


ネットで探したりしませんか?
便利な世の中になりました。


ネットで見ているのは、
場所や値段や料理ですが、

実際に料理を食べていなかったら、
写真からしか判断ができません。


店の雰囲気やイメージも、
予約を入れるシチュエーションにあう場所を
写真からも選んでいませんか?




写真はイメージや情報を伝えるには、
とてもわかりやすく、
言葉で伝えるよりも
早く伝わります。



イベントなどの告知の写真だけでなく、
前回のイベント写真としても投稿できますし、
イベント最中の投稿や、
終了してからの投稿も効果があります。


見込み客となるお客さまに、
まずは知っていただくために、

写真をその都度アップする。



次に参加してみたい!
素敵なイベントだな!
楽しそう!

イメージをつくっていただければ、
次に繋がる可能性は高くなります。




FacebookやInstagram、
LINE@にTwitterなど
SNSやブログは今や集客ツールとしても、
効果が高い。


Instagramなんかは、
まさに写真がメインで、
メッセージはその次という感じですね。



SNSは、
今までは届かなかった場所や人に
ネット環境さえ整えば、
ダイレクトに情報や思いを届けられます!



せっかくの機会を有効に使うために、
出来ることがまだまだあります。


どんどんチャレンジし、
自分では難しい時には、
プロに任せることも大切だと思います。




SNSでは、

メッセージの書き方や、
お客さまの声、
導線の作り方、

そして魅せ方が重要です。


写真は魅せ方の1つとして、
とても大切な役目を果たします。


イメージを意識して
写真をアップしてみてくださいね。





それでも
プロに任せるにはまだまだ…。

予算をまだかけられない。
どこに頼めば良いのかプロを見つけられない。
カメラマンを探すことが難しい。


自分には、
ハードルが高いと思われる方もいますね。




まずは、
自分でできるところまでやってみましょう!

アプリを使って、
まずはトライしてみてください。



写真は明るさを変えるだけでも、
イメージは変わります。



  ▲ビフォー                               ▲アフター




如何ですか?
イベントの雰囲気が随分違いませんか?


こちらのイベントは、
沖縄美人量産イベント開催の写真です。




更に明るさと色の調整などを加えると…



  ▲ビフォー                               ▲アフター




今はアプリを使えば、
ある程度までは、
イメージをつくることができます。


無料のアプリもたくさんあります。
是非、活用くださいね。


明るさを調整するだけでしたら、
insta Flash  おすすめです。



こちらのアプリ▼





ちなみに、
上記の2つの画像を
組み合わせるアプリも
施術などのビフォー&アフターを
効果的にみせることが出来ます。



こちらのアプリは、
写真加工の MOLDIE です▼





イメージは一度ついてしまうと、
代え難くなります。


貴方やサロンのイメージや魅せ方
考えてみてくださいね。


お客さまが安心し、
行きたくなる場所、
会いたくなる人。



イメージは無理に創り上げても、
お客さまが来店した時に
ギャップになり過ぎも良くないですね。


偽造するのではなく、
安心できるように、
気持ちを伝えるために、
魅せ方考える、気遣う。



写真1つでも、

イメージを伝えられる。

変わることを知って活用くださいね。



もう一つ、

知っていてほしいことがあります。




無料写真素材は注意が必要です。



ネット上には、

沢山の無料写真素材が

存在します。



確かに便利ですが、

著作権の問題があるものが

存在します。



無意識に使っていると、

著作権に抵触し、

写真の削除勧告や

問題が発生することがあります。



特には、

ホームページやパンフレットなど、

信用を失うことにも繋がりかねません。




プロのカメラマンに頼む程の

枚数では無い場合などのは、

宣材写真は是非、有料版をお使いください。






▲コレは私が撮りました♪





先日のランチ交流会で

撮影していただいたカメラマンは、


スタジオetermo

フォトプランナー 辻 博子さん

http://st-eterno.com/



 

東海の撮影では、

いつもお世話になっているカメラマンです。


とってもお値打ちに

写真を撮っていただいています。 


フットワークも軽く、

こちらの思い描く写真を

撮影していただく、


痒いところに手が届く 

カメラマンです。


 

 


POINT!

 1.  写真はイメージ・魅せ方を創る

 2.  宣材写真としてイメージを撮る

 3. 必要なときはプロに任せる

 4. 無料写真素材は注意が必要

 5. 関係者以外が写り込んでいる写真は

      個人情報保護に抵触します。

 

 


写真で1番は、

貴方の魅力を伝えるプロフィール写真は、

是非プロをお勧めします!


 

 

 

 

 

 

望む未来は自分自身で変えられます。

起業家として、

セラピストとして、

できることがまだまだあります。

 

 

貴方が望む未来のために、

まずは今ある課題を解決できる

自分を創ってくださいね。

 

JPTAでは、

そんなセラピストや起業家の

応援をしています。

 

 

 

 


 

_____

 

 

無料メール講座

『 プロセラピストを目指す22の習慣 』

では、ステップを踏んで

プロセラピストになるための、

 

ビジネススキルとノウハウ、

ビジネスマインドに

ついて知ることができます。

 

6日目には、

コラボビジネス成功チェックシート

ダウンロードのプレゼントがあります。

 

 

1人ビジネスの場合、

集客するのはとても大変です。

一緒にビジネスを広げてくれたり、

サポートしてくれる仲間がいると

心強いと思いませんか?

 

また、課題が起きた時に、

経験値を持ったアドバイザーがいたら、

解決策も早い段階で描けます。

 

 

そんなビジネスコラボには、

ココを擦り合わせる、意識すると

上手くいくポイントがあります。

 

コラボビジネス成功チェックシート

を使って必要なポイントを掴んでください。

 

 

 

チェックシートはこちら▼

 

 

 

 

 

 

 


是非、参考にしてくださいね。

無料ステップメールはいつでも解除できます。

 

 

お気軽に覗いてくださいね。

 

 

 

 ※ バナーをクリックすると詳細を見ていただけます

 

 

 

 

セラピストビジネスサポートメールはこちら

【鈴木幸代の無料メール講座】

プロのセラピストを目指す22の習慣

 

協会情報はこちら

【今を豊かに生きる喜びを提案 】

セラピスト人財育成エキスパート