コミュニケーションスキルとノウハウ講演会 | 日本プロセラピスト協会 公式ブログ

日本プロセラピスト協会 公式ブログ

一人ひとりのセラピストマインド®を開花させ
社会で活躍する人材を育てる
セラピスト専門ビジネスプログラム

 

■ ママは立派なセラピスト!


 

 

 

企業&セラピスト人材育成エキスパート

日本プロセラピスト協会(JPTA)

http://www.protherapist.or.jp/

の鈴木です。

 

 

メンタリングマナー®︎研修を通して、

企業の人財育成と信頼を築く

ビジネスマナーを定着させることにも

チカラをいれています。

http://www.mentoring-manner.com/ 

 

 

 

 

 

 



 

 

こんにちは! 

11月に沖縄講演が2つあります。

 

 

今日はお知らせをさせてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

_______________

 

 

 

1つ目は、

 

 

 🔹 「信頼と安心を提供するコミュニケーションとノウハウ」 🔷

〜人が行動歓喜したくなるコミュニケーションのポイント〜 

 

日時 : 11月7日(水)14:00〜15:30

場所 : 県立博物館 講座室

主催 : 沖縄県行政書士会

参加 : どなたでも無料で参加可能

申し込み : JPTA にお問い合わせください。

        info@protherapist.or.jp

 

 

「講演内容」

 

 

社内外との信頼関係を築くには、

仕事の質は重要な要素ですが、

その手前で、 

コミュニケーションスキルが 鍵となります。 

 

コミュニケーション力が高ければ、

 自社の資産価値を高めることができ、

 企業への貢献度を見える化できます。 

 

 

 

 

「お伝えしたいこと」

 

 

 コミュニケーションスキルは難しいものではありません。 

効果のあるやり方を知っているかどうかが重要です。 

 

 

 

______

 

 

 

2つ目は、

 

 

🔹 「 子どもをやる気にさせるママのコミュニケーションスキル」 🔷

 

 

日時 : 11月10日(土)①11:30〜13:00 ②14:30〜16:00 

   ※ 午前・午後と2回 登壇します。 

 

場所 : モーテ南風原つかざん 

          島尻郡南風原町字津嘉山575番地 

主催 : Detox festival

参加 : 入場無料 10名ずつ 

申し込み&詳細 : https://www.facebook.com/events/2038391126451280/?ti=ic

 

 

 

 

「講演内容」 

 

 

子供を怒らないで、

やる気を引き出す

コミュニケーションのコツをお伝えします。

 

 

子どもに期待がありませんか?

子どもは未熟だと思っていませんか?

どうしたらイライラしたり、

不安にならずに子どもたちと向き合える?

ママのモヤモヤを解消して、

子どもがやる気になる方法を教えます。

 

 


「お伝えしたいこと」 

 

 

譲り合い、想いやり、

気遣いを育む子育てには、

ちょっとした意識の変化と

日々の向き合い方が大切です。

 

 

すぐに取り入れられる方法をお伝えします。

いつからでも子育ては間に合います!

 

 

_______ 

 

 

【ママもセラピスト!】 

 

 

 

 

来週からまたまた沖縄に伺います。

 

今回は、講演会が2件! 

そのうちの一つに、

 子育てママのセミナーがあります。 

 

 

 

 

テーマは、 

「子どもをやる気にさせる コミュニケーションスキル」 

 

 

本当は子どもを怒ったり、

 叱ったりしたくない・・・

 

 

 ママは子どもがいつも

笑顔で いることを願ってる。 

 

 

ママは子どもが幸せになることを

願ってやまない。 

 

 

 

 

 

そんなママに届ける講演会です。

 

 

ママはセラピストだと

常日頃から思っています。

 

 

 

 

 

 セラピストとは、 

 

「心身の健康を願い人を元気にする

技法とあり方を持った人」 

 

 

 

 

 

そんなセラピストに必要なマインド 

「セラピストマインド®︎ 

(思いやり精神)」

 

 

ずっと伝えてきました。 

 

 

 

 

JPTAが定義する

セラピストマインド®︎

(思いやり精神)とは、

 

 

 

 

「人を思い、人に寄り添い、

笑顔と可能性を引き出す心のあり方」

 

 

 

 

 

ママはいつも、 子どもの可能性を信じ、

 笑顔で元気でいてくれるように

寄り添う心を持って接しています。

 

 

 

 

 ママは立派なセラピスト。

 

 

 

 

 

愛と思いやりを持ち、育み、 

子どもたちのために毎日一生懸命に

自分と格闘しています。

 

 

 

 

 どうしたら笑顔になれるだろう?

 

 どうしたら可能性を広げて

あげられるんだろ? 

 

 

 

 

毎日毎日

 一生懸命考えて子育てしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなママのお役に立てるように、

 11月10日(土) 午前・午後の2回 講演します。 

 

 

 

詳細はこちらを是非ご覧ください↓

 https://www.facebook.com/events/2038391126451280/?ti=ic

 

 

 

 

 

 

 

 

ママ向け講演会

🔹 「 子どもをやる気にさせる

ママのコミュニケーションスキル」 🔷

 

日時 : 11月10日(土)①11:30〜13:00

              ②14:30〜16:00 

※ 午前・午後と2回 登壇します。 

 

場所 : モーテ南風原つかざん 

島尻郡南風原町字津嘉山575番地 

主催 : Detox festival 

参加 : 入場無料 10名ずつ 

申し込み&詳細 : https://www.facebook.com/events/2038391126451280/?ti=ic

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

望む未来は自分自身で変えられます。

起業家として、

セラピストとして、

できることがまだまだあります。

 

 

貴方が望む未来のために、

まずは今ある課題を解決できる

自分を創ってくださいね。

 

JPTAでは、

そんなセラピストや起業家の

応援をしています。

 

 

 

 

 

 

_____

 

 

 

無料メール講座

『 プロセラピストを目指す22の習慣 』

では、ステップを踏んで

プロセラピストになるための、

 

ビジネススキルとノウハウ、

ビジネスマインドに

ついて知ることができます。

 

6日目には、

コラボビジネス成功チェックシート

ダウンロードのプレゼントがあります。

 

 

1人ビジネスの場合、

集客するのはとても大変です。

一緒にビジネスを広げてくれたり、

サポートしてくれる仲間がいると

心強いと思いませんか?

 

また、課題が起きた時に、

経験値を持ったアドバイザーがいたら、

解決策も早い段階で描けます。

 

 

そんなビジネスコラボには、

ココを擦り合わせる、意識すると

上手くいくポイントがあります。

 

コラボビジネス成功チェックシート

を使って必要なポイントを掴んでください。

 

 

 

チェックシートはこちら▼

 

 

 

 

 

 

 

_______

 

 

 

是非、参考にしてくださいね。

無料ステップメールはいつでも解除できます。

 

 

お気軽に覗いてくださいね。

 

 

 

 ※ バナーをクリックすると詳細を見ていただけます 

 

 

 

セラピストビジネスサポートメールはこちら

【鈴木幸代の無料メール講座】

プロのセラピストを目指す22の習慣

 

協会情報はこちら

【今を豊かに生きる喜びを提案 】

セラピスト人財育成エキスパート 

 

【自立社員の創造】

メンタリングマナー®︎