撮影日記〜MINOLTA W.ROKKOR-QE 35mm/F4 で銀座と上野 | COTTA撮影日記

COTTA撮影日記

2014年10月、モノづくりブランド“COTTA”をスタートしました。
カメラと写真の楽しみを提案する撮影日記をはじめ、
製品情報をお伝え致します。

新たに入手した

MINOLTA W.ROKKOR-QE 35mm/F4 を持って

今回は銀座と上野で撮ってきたスナップをアップ。

 

 
天気のいい、暑い日の銀座。
 
2枚目の写真は虹のフレアが発生しています。
少しアンダーで撮ると、いい感じで画が引き締まります。
 
 
開放で撮ると、どんと周辺光量が落ちます。
端の方はやや色にじみが生じ、
画も少し雑に流れます。
 
一段絞るだけでだいぶ解消されますが
開放で撮った画の方が
オールドレンズっぽさが出ていいかも。
 
 
絞って撮るとなかなかきれい。
画質を落としてるのでわかりにくいですが、
天井奥の鉄骨部分に記されているナンバーも
はっきり写ってます。
 
 
台風が近づいていた時の上野の空模様。
雲の階調の変化もちゃんと出ててきれい。
 
こういう色調はミノルタで撮ると
よりいい感じで仕上がる。
 
 
周辺光量落ちはいい味。
 
お稲荷さんはF5で撮りました。
ボケ具合では開放のF4とそんなに変わらないですが、
立体感はF5のほうが出ます。
 
 
まだ暑い日は続きますが、
終わった蓮を見ると夏が去っていくのを意識する。
 
紅葉の季節になった時に
どういう写りになるのか、また撮りに行ってみたいですね。