撮影日記〜高輪廿六夜の明かり〜その2・今年もありがとう!! | COTTA撮影日記

COTTA撮影日記

2014年10月、モノづくりブランド“COTTA”をスタートしました。
カメラと写真の楽しみを提案する撮影日記をはじめ、
製品情報をお伝え致します。

前回からの続きで

「高輪廿六夜」のライトアップの写真です。

 

 
庭園内にある観音堂。
和傘と竹の灯りで、堂内へと誘う。
 
 
手がかじかむ寒さでしたが
手持ちのわりにしっかりブレずに撮れている。
 
寒いと体がこわばるのでブレやすいですが
大きく息をついて体の力を抜き
息を止めてシャッターを押すとブレにくい、
という筆者なりのテクニック。。。
 
 
人がいなくなって静かになると
急に年末感が漂ってきました。
 
今年もあとわずか。。。
一年お感謝を込めてお参り。
 
 
庭園内中心の池。
青がゆらめく。
 
 
一年を振り返ると
今年は奈良・大阪と、
久しぶりの関西を満喫したのが思い返される。
 
さらに今年は久しぶりの友人たち数人にも会いました。
今まで溜め込んでたものを少しずつ解消していった感じですね。
 
昔を振り返りながらも、
色々と新しい発見もあった年でした。
 
 
当記事が、本年の最後となります。
来年の更新は1/5以降になります。
 
今年一年、
当ブログをお読みいただきありがとうございます。
 
良いお年をお迎えください。
 
 

◎使用カメラは LUMIX S5II

 LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
 SIGMA 70-200mm F2.8 DG DN OS | Sports