撮影日記〜紅葉めぐり・御岳渓谷とウォーターアクティビティ | COTTA撮影日記

COTTA撮影日記

2014年10月、モノづくりブランド“COTTA”をスタートしました。
カメラと写真の楽しみを提案する撮影日記をはじめ、
製品情報をお伝え致します。

前回からの続き。
 

御嶽駅前から、

御岳渓谷沿いを歩きます。

 

 
日曜日の色づき具合はこんな感じ。
 
人がものすごく多いので何事かと思ってたら、、、
 
 
リバーボードなどによるレースが行われてました。
気持ち良さそうですね。
 
 
川の流れに逆らって、
バーのあるところをぐるりと一周する。
 
面白そうだけど、
腰痛持ちの筆者には無理だな。。。
 
 
渓谷を下流方向、沢井駅まで歩くことに。
紅葉がきれいなだけに
お天気がちょとイマイチなのが残念でしたね。
 
あたりでよく見かけたのが、
ボルダリングマットを背負った人たちの姿だ。
後ろから見るとヌリカベのようでした。。。
 
東京オリンピックの影響で
ボルダリングやロッククライミングが流行っているそう。
御岳渓谷は楽しむのに最適な場所なのでしょう、
数年前より人が多いのも頷ける。
 
 
渓谷沿いの遊歩道は歩きやすく
景色もいい。
 
ところどころにカフェもあるので
のんびりと時間をかけて楽しむのもよい。
 
 
やや枯れ模様のモミジの赤。
濃厚なナンテンの赤。
 
都内は紅葉までもう少しなのですが
御岳の方ではもう冬がそこまで。
 
 
対岸の岩場はオレンジの落ち葉が積もっている。
御岳は今週末がギリギリですかね。
 
 
360度、紅葉に囲まれて
緩やかにカヌーを漕ぐ。
 
紅葉も多摩川を下り、
今週末は都内にも届きそうですね。
 
 

◎使用カメラは LLUMIX S5 + LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6

  LUMIX S 70-300mm F4.5-5.6 MACRO O.I.S.