連日、暑い。。。
陽の当たる場所で呼吸していると、
まるでサウナに入っているような感覚がする。
とは言え、
天気が良いとつい出かけたくもなるものです。
そんな暑い日に、
横浜のイングリッシュガーデンに行ってきました。
駅からここまで歩くのに
汗だくでだいぶへばりました。
エアコンの効いた受付で入場料を払って
再び暑い屋外、ガーデン内へ入ると、
目の前には沢山のガラス風鈴が吊るされた
ローズ・トンネルが見えます。
チリンチリンと鳴り響くガラス音が
ほんの少し体感温度を下げてくれる、ような気がします。
正午に近い時間帯だったので、
日差しもきつくて影も強い。
コントラストが強くて
ちょっと見えにくくなってしまってますね。
望遠で狙って、暗部を持ち上げる。
ややオーバー気味の方が良さそう。
シャッタースピードを1/30sにして
風で揺れているところを撮ってみた。
なかなか構図がバシッと決まらない。。。
暑さに耐えながらの風待ちも、忍耐がいる。
F11まで絞って、キラッとした光を撮る。
光条の背景がちょうど影の黒い部分と重なったので
光条がよく目立ってます。
よりズームで、露出明るく。
黄緑に赤が、意外にも綺麗に溶け込んで
涼しい感じの絵になりました。
風鈴は「サマー・フェスティバル」期間中(〜9/16)
吊るされています。
9月ぐらいになったらバラも咲き始めているかな。
夏だったので、バラは枯れ花でした。
園内の様子や植物の写真は、
次回の記事へと続きます。。。
◎使用カメラは LLUMIX S5 + LUMIX S 20-60mm F3.5-5.6
LUMIX G9PRO + LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S.
○COTTA商品は「MONO GRAPHY Camera & Art」で発売中










