撮影日記〜猿島に猿はいないらしい | COTTA撮影日記

COTTA撮影日記

2014年10月、モノづくりブランド“COTTA”をスタートしました。
カメラと写真の楽しみを提案する撮影日記をはじめ、
製品情報をお伝え致します。

昨日のブログに続き、
猿島散策です。

トンネルを抜けて島の北側に出ると
2カ所ほど、見晴らしのよい場所に出ます。



曇り、風も少し強めですが心地よいです。
写真は少しアンダーで雰囲気出してます。
ここから下の岩場へ降りることができます。




岩場は絶好の釣り場です。
いかにも釣れそうなポイントです。
荒波に崩されながらも
わずかに残る要塞時代の石垣。



所々に砲台跡があります。
写真は一番大きな砲台跡です。
こういう秘密基地のような雰囲気、
ワクワクするなあ。



展望台にある建物は
仮面ライダーの初代ショッカーの
基地だそうです。
残念ながら立ち入り禁止。



伐採と風の影響なのか
斜めになってます。





石垣に生えるコケとシダ。
うねる木の根。
時間をかけて周りを飲み込んでいく
植物のチカラ。

島の散策は、撮影しながらでも
1時間半ほどで全部回ることができます。
船は一時間に一本。
時間を気にせず、気楽に回れるコースです。



最後に猿島の由来を
手元のパンフレットから紹介。

1253年5月、
日蓮上人が房総から鎌倉へ渡る途中嵐に遭い、
船の進む方向がわからなくなったとき、
どこからともなく現れた一匹の白猿が、
船の舳先に立ち島へ案内した、

という言い伝えによるもの。
調べてみましたが、どうやら猿はいないようです。

夏は人が多そうですが、
また行ってみたい場所でした。

○使用カメラは、α7Ⅱ + 24-70mm/F3.5-5.6、GX7 + ノクチクロン42.5mm/F1.2

COTTAショッピングサイトはこちら
facebookも開設しました
Twitterも始めました