「monochrome Ⅺ」でお会いした
写真家の永嶋勝美さんが、
その時に、ライカX2を売る予定という話をしていたので、
でしたら、ということで
…
…
はい、格安で譲って頂きました!
その開封の儀を、どうぞ。

今回譲って頂いたのは、
ライカX2のアラカルト。
X2の永嶋さんモデルというわけです。
どん、とまず箱がデカい!
横幅30cmぐらいあります。
色が似ていたので、
アンセル・アダムスの写真集と並べて撮りました。

外箱をオープン、豪華な内箱をオープンすると、
X2が熟睡しております。
下段は引き出しが2段あり、
説明書や付属品が入っています。


アダプターは差し替え式で
海外でも充電可能。

アラカルトですから、
軍艦部はチタン色に、ロゴは黒丸Leicaです。
シブイ!

文字が主張していないので
ゴチャゴチャせずシンプルな天面。
フイルムM型とほぼ同じ厚み。

背面部はこんな感じ。
ボタン配置も操作しやすい。

付属ストラップは
表が革、ウラがスウェード調。
中央にいくほどやや幅広になり、
中央部にはロゴが素押し。
取り付けのリングが小さい。
付属のストラップは
個人的にはいまいちな感じですね。
COTTAのストラップを付けるとどうなるのでしょうか。
それは次回へ。
○COTTAショッピングサイトはこちら>
○楽天ショップはこちら>
○facebookはこちら>
○Twitterはこちら>