パシフィコ横浜に行ってきました。 | 愛犬「ユリア」と日々徒然

愛犬「ユリア」と日々徒然

BTのMLダックス「ユリア」との生活記録。最近は1眼レフのワンコ写真にはまってます。

FCI神奈川インターナショナルドッグショーです。



愛犬「ユリア」と日々徒然


実際は展示ホールC.Dなので画像の左側の建物になります。




4Gのダックスをじっくりと見てきました。


右下のRing8 136頭 10:30~です。



愛犬「ユリア」と日々徒然





愛犬「ユリア」と日々徒然




今回はユリアのアレルギーが判明したので服は買いませんでしたがおやつは色々と仕入れてきました。


これも画像が上がらないので後日です。



上の画像にも写っているのですが本部席の放送 Σ(・ω・ノ)ノ!


「つまづいても犬たちとのエブリデイ」 のgucciさんが担当されているではないですか!


確かに昨日、ソレイユの丘で、インターは本部に入ってると伺ってましたが・・・


gucciさん、こんなデカイドッグショーでも本部入りなんて凄いっす。( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


本日はRingの反対側から拝見していたのでご挨拶出来ませんでしたが、またお話を聞かせて下さいね。


そしてお昼の時間に見た訓練デモ。


凄いの一言です。


ワンコって訓練して気持ちが通じればここまで言う事を聞いてくれるのかと。Σ(゚д゚;)


先日の平塚で見た救助訓練も凄いと思いましたが、今回は凄かったです。


思わず(何故か)感動してうるうるしてしまいました。(ノω・、)


ワンコがずっと指示するのを待ってアイコンタクトし続けるって事の凄さ。


ユリアも呼べば私を見ますしお散歩中に「待て」と言えば止まりますが・・・


レベルが別次元の世界です。


ダックスでも訓練すればある程度は出来るのかなぁ・・・・


挑戦してみたい気もしますが・・・(;^_^A




ちょっと買い物をしてから4GのBest in group(BIG)が始まるアナウンスが聞こえたのでメインRingに戻ると・・・


「ミニチュアダックス#WAN LIFE#」  INF KENNEL のakiさん!


左手の怪我が痛々しい御様子でしたがお元気そうで何よりです。TOP画像がお正月のままなのでどうしたのかな?なんて思っていたんですが・・・なるほど、そういう訳でしたか・・・


ソレイユの丘では私が会場入りしたのが遅かったのでお会い出来ませんでしたがお久しぶりにお会いできて嬉しかったです。


そして、なななんと!Σ(・ω・ノ)ノ!その場でakiさんにご紹介頂いたのが・・・・


「ミニチュアワイアーダックス大好きharyusenmama」  ハリューセン犬舎のharyusenmamaさん!


一昨年の大洗でガッツポーズをナマで拝見してから凄いな~って思っていました。


私は仕事で、あきるのに時々行くのでお近くを通っているのかな~なんていつも思っていたんですよ。


ミニチュアWダックスは大好きです。






不思議なものですね。


ワンコブログを続けていてドッグショーを見ていたらついにここまで来たかって感じです。


って、ちょっとご挨拶できただけですが・・・(;^_^A



そうそう、私みたいな素人でも最近は(ダックスだけですが)どのワンコがBOBに選ばれるかの予想位はほぼ当たるようになってきました。


そんな私が見てもユリアの歩き様は悪くないんですよ。


今回はダメだったけど機会があれば、また、ドッグショー会場にユリアを連れていきたいなぁ・・・・