スズキ '14~ バーグマン200がロービーム2灯点灯になるLEDバルブを取付けました。
プロテック 営業部ムランティーノです。
サイクロンシリーズLEDバルブ をSUZUKI '14~ バーグマン200に取付けました。
デュアルヘッドライトでH7シングルバルブのバーグマン200に
新製品のHi/Lo切替え式H7LEDバルブ をHiビーム側に装着してLoビーム2灯点灯にしました。
取付けに使用した商品は、Loビーム側がNo.65029【LB7-S】H7 ¥15,800(税抜)
Hiビーム側がNo.65030【LB7W-H】H7 Hi/Lo ¥18,800(税抜)です。
バーグマン200はLoビーム、Hiビーム共にH7バルブが使われていますので、
Loビーム2灯点灯化するにはNo.65029とNo.65030が1setずつ必要になります。
(Loビームだけ交換したい場合にはNo.65029を1setだけでもOKです。)
※H7 Hi/Loはプロテックの登録商標です。
取付け方法をご紹介します。
バーグマン200は車体からヘッドライトを取り外さないと作業が出来ないので、
プラリベットは片側に2か所あります。左右合計4個はずします。


車両側ヘッドライトバルブへの配線コネクターの形状と当社のコントローラーユニットのコネクター形状が異なり
そのままではコントローラーに接続出来ませんのでギボシまたは平端子に付け替えします。
Lo側(+)白と赤を接続、Hi側(+)黄と緑を接続、車両側の黒/白(-)は青と接続します。
冷却用の防水ファンを取付けます。
このファンはラジエーターにも使われているファンと基本設計が同じ耐久性の非常に高いファンです。
冷却用の電動ファンを時計回りに密着するまで絞め込みます。
LEDバルブに対してファンユニットのヒートシンクの密着面が完全に密着するまで強く締め込みます。
この締め込みが不十分だとLEDの破損や寿命が短くなったりしますので確実に取付けてください。

取付けに要した時間は90分くらいです。
プロテック ではLEDバルブの適合調査 にご協力いただける車両を募集しております。
ご協力のお礼として何と!LEDバルブを無料で差し上げております。
※2灯式の車両は1本のみ無料進呈になります。2本目は有料となります。
条件は以下の通りです。
・月~金の営業時間内(AM9:00~PM17:00)の間にご来社可能な方。
・当社にて未適合な車種でヘッドライト周りがノーマルの車両。適合情報はこちら
※すでにHIDやLEDが装着の場合、取外し工賃が別途発生する場合があります。
※車種によっては、未適合車種でも当社の判断でお断りする場合があります。
その場合は、製品代と工賃(¥3,240より)にて作業をお受け致します。
・ご来社当日の作業が不可能な場合、1週間以上車両を預けられる方。
・撮影した画像はHP、ブログ、フェイスブックに使用する事を許可頂ける方。
・取付け後はSNS(ブログやフェイスブックなど)でインプレッションをアップして頂ける方。
上記条件を満たしてご協力頂ける方はこちら からご応募ください。
ご応募前のお問い合わせもお気軽にご相談ください。℡044-870-5001