みなさんこんにちは
毎日猛暑日が続いておりますが体調崩さずにお過ごしでしょうか?
しっかり水分補給をして熱中症に十分注意して
この夏を乗り切りましょう!
今回は7月20日にGT-ROC主催のBBQミーティングが
長野県岡谷市のスカイラインミュージアムがあるやまびこ公園にて
開催されましたので17台で楽しいツーリングに行って来ましたので
その模様を御紹介させていただきます。
AM5時自宅を出発し集合場所の東名高速海老名SAに向かいます。
この時間はまだまだ余裕快適にドライブして行きます。
AM6時海老名を出発して東名御殿場インターを目指します。
御殿場で降りて富士富士五胡道路に入ります。
この富士五湖道路は最高で天然クーラーが効きまくっていて
クーラーの無いハコスカでも昼寝が出来そうな位涼しいです。
ドライバーも愛車も元気モリモリです。




大月ジャンクションから中央高速に入りどんどん下って行きますと
猛烈に暑くなって来ました流石甲府盆地です横浜の比ではありませんね。
入ってくる風も熱風そのもの汗をかきかきぐんぐん進んで八ヶ岳を過ぎると
涼しい風になり快適になって来ましたここからはもうあまり暑さを感じずに
ドライブを楽しめました。
諏訪湖SAで小休止して出発するとまさかの大渋滞!
もう少しで岡谷なのに30分程嵌まって岡谷に到着
予定より30分程遅れて10時30分やまびこ公園に到着しました。






昼食までスカイラインミュージアムをじっくりと見学しました。
中ではBNR32開発時のムービーが流されていて見入ってしまいました。
やっぱりプリンスの方々の車造りに対する思いは何度も感動してしまいます。


さあいよいよお楽しみのBBQ
腹ペコのあまり爆喰いしてしまい気づいた時には
食べ終わってしまいました。
ここは高台にあり木陰は涼しい風があり汗をかかずにBBQをおいしく頂けました。



楽しい時間はあっという間に過ぎてPM2時30分
帰路の渋滞情報を調べたところ渋滞無しだったので
そのまま帰ることにしました。
混んでたら現地でゆっくりして夜遅くに帰ろうと思っていました。
PM7時30分無事帰還いたしました。
この日の最高気温横浜35度
長野県30度といったところでした。
おまけショット
