日大アメフト部、廃部決定に | プロタン OFFICIAL BLOG

プロタン OFFICIAL BLOG

やろうと思った時が、やる時!!

【市況】東京株式(大引け)=87円安、米長期金利低下も円高進行が重荷に

29日の東京株式市場は広範囲に利益確定売りに押される展開となった。日経平均株価は一時200円を超える下げに見舞われたが、その後は戻り足に。もっとも後場は再び売り直されるなど不安定な地合いだった。

 大引けの日経平均株価は前営業日比87円17銭安の3万3321円22銭と3日続落。プライム市場の売買高概算は13億6815万株、売買代金概算は3兆5441億円。値上がり銘柄数は565、対して値下がり銘柄数は1049、変わらずは43銘柄だった。

 きょうの東京市場は総じて弱含みで推移したが、終始方向感の定まらない動きで、日経平均は途中プラス圏に浮上する場面もあった。ただ、後場取引後半は再び手仕舞い売りが優勢となり、下げ幅を広げた。前日の欧州株市場は高安まちまちだったが、米国では長期金利の低下を背景にNYダウなど主要株価指数が揃って反発に転じた。これを受け東京市場でも追い風が意識された。ただ、一方で外国為替市場では日米金利差縮小を材料にドルが売られ、一時1ドル=146円台後半まで円高が進んだことが嫌気され、上値の重い展開を強いられた。日経平均の下値では年末高を期待する向きの押し目買いが活発だが、全体相場を押し上げるには力不足だった。値下がり銘柄数は1000を上回り全体の63%を占めている。


【市況】日経平均は続落、一時プラス圏に浮上も終盤にかけて失速/相場概況

前日28日の米国株式市場のダウ平均は83.51ドル高(+0.24%)と反発、S&P500は4.46ポイント高(+0.1%)、ナスダック総合指数は40.73ポイント高(+0.29%)と上昇。アドビ集計のデータによるとサイバーマンデーで1日の売上高として過去最高を記録したことが報じられ、相場を押し上げた。さらに、連邦準備制度理事会(FRB)のウォラー理事が利下げの可能性に言及すると、期待感を受けた買いにも拍車がかかった。ただ、終盤にかけて上げ幅を縮小。堅調な展開となった米株市場を横目に、日経平均は前日比163.96円安の33244.43円と続落して取引を開始した。その後、朝方の売り一巡後は押し目買いが向かってプラス圏に浮上した。ただ、買いは続かず後場中ごろにかけて再度売りが広がるとマイナス圏に転落して小幅安で取引を終えた。日米で長期金利が低下し銀行や保険など金融株の下落が目立った。

 大引けの日経平均は前日比87.17円安の33321.22円となった。東証プライム市場の売買高は13億6815万株、売買代金は3兆5441億円だった。セクターでは、鉄鋼、銀行業、海運業が下落率上位に並んだ一方で、輸送用機器、電気・ガス業、サービス業などが上昇率上位に並んだ。東証プライム市場の値上がり銘柄は34%、対して値下がり銘柄は63%となっている。


【市況】【↓】日経平均 大引け| 3日続落、円高進行で利益確定売りが優勢 (11月29日)

 1.日経平均は3日続落、米株堅調も円高が重荷に

 2.米長期金利が一段と低下、グロース株に追い風吹く

 3.ドル円相場は1ドル=146円台後半まで円が買われる

 4.日経平均は一時200円超下落も下げ渋り上昇場面も

 5.レーザーテクが活況高演じ、メガバンクは売られる

■東京市場概況

 前日の米国市場では、NYダウは前日比83ドル高と反発した。FRB高官が利下げについて言及したことが好感され買いが優勢となった。

 東京市場では、広範囲に利益確定売りに押される展開となった。日経平均株価は一時200円を超える下げに見舞われたが、その後は戻り足に。もっとも後場は再び売り直されるなど不安定な地合いだった。

 29日の東京市場は、総じて弱含みで推移したが、終始方向感の定まらない動きで、日経平均は途中プラス圏に浮上する場面もあった。ただ、後場取引後半は再び手仕舞い売りが優勢となり、下げ幅を広げた。前日の欧州株市場は高安まちまちだったが、米国では長期金利の低下を背景にNYダウなど主要株価指数が揃って反発に転じた。これを受け東京市場でも追い風が意識された。ただ、一方で外国為替市場では日米金利差縮小を材料にドルが売られ、一時1ドル=146円台後半まで円高が進んだことが嫌気され、上値の重い展開を強いられた。日経平均の下値では年末高を期待する向きの押し目買いが活発だが、全体相場を押し上げるには力不足だった。プライム市場の値下がり銘柄数は1000を上回り全体の63%を占めている。


日経平均・・・33,321.22円 -87.17円

 TOPIX・・・2,364.50円 -12.21円

 JPX日経400・・・21,348.32円 -114.02円

 グロース250・・・720.97円 9.85円

 東証REIT指数・・・1,825.46円 -9.91円

 米ドル円・・・147.20円 -1.31円

 ユーロ/円・・・161.76円 -0.66円

 NYダウ・・・35,416.98円 83.51円

 NASDAQ・・・14,281.75円 40.73円

 上海総合・・・3,021.68円 -16.86円


via Pro&Tam JAPAN
Your own website,
Ameba Ownd