カルビ丼の試行錯誤中: 牛肉で! 前回の調味料に水あめを加えたら、けっこう遠くなった! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

カルビ丼の試行錯誤中: 牛肉で! 前回の調味料に水あめを加えたら、けっこう遠くなった!


朝のウォーキングの帰りに、24Hスーパーでブラックアンガスビーフという
牛肉(そいつはアメリカ産!)を見つけ、100gあたり200円未満だったので
初めて買ってきた。   ※切り落とし肉

今回は、前回の調味料に水あめを1/2小さじ1加えてみた。


出来上がり:

      ・広がりにくい切り落とし肉だったので、全体的に縮こまってる感じの
       焼き上がり。


試食結果:
   ・辛みは減少気味、うまみのくどさは無くなったが少し変質した味になった。
   ・ブラックアンガスビーフは、焼肉用だね。 牛肉の味が、このたれに勝ってる。
   ・甘味は、もう少し入れてもいいと思った。
   ・とろみは、やや弱めだがこんなもんでしょう。

水あめはダメだった。 ブラックアンガスビーフはカルビ丼に向いてないと思った。