あれ?! 一部のPS/2キーボードを認識しなくなり、マウス延長ケーブルでつないで解消! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

あれ?! 一部のPS/2キーボードを認識しなくなり、接触不良かと思いマウス延長ケーブルでつないで解消!


なぜか認識しなくなったPS/2キーボードは、お気に入りのIBM製KB-8920。

PCは正常に立ち上がり、キーボードにもNum Lockのランプが点灯してるけど、
キーボードがまったく動作しない!  デバイスドライバで見たら、出てこない!!

代わりに、DELLのキーボードをつなげたら、こちらはちゃんと動作する!


PS/2端子のはまり具合がなぜか「ぐらつき気味」だったので、何のために購入したか
もう覚えていない「マウス用PS/2延長ケーブル(ストレート全結線)」をかまして
PCに接続したら、こいつはPS/2端子へのはまり具合がしっかりしていて、
問題なくPCが立ち上がってKB-8920を正常に使えてるよ♪!


やってみるもんだね!