鶏肉を400g弱(いつもの1.5倍強)で作ってみた「タッカルビ」 | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

鶏肉を400g弱(いつもの1.5倍強)で作ってみた「タッカルビ」


鶏肉以外の材料も、調味料もほぼ1.5倍にしました。

キャベツは、210gに。 やや多いと思ったが・・・ (比率的には、多め時の1.5倍)
コチュジャンの、チューブで買ってきた奴があと少しで切れて、やや少なめ。
こいつは、ビンだと大さじ1とか多めの量をはかりにくいので買ってきたチューブ。
使ってて思い出したけど、ビンの方が、味はいいよ。 保存してると劣化する感じ。


出来上がり:



      ・2回で片づけるために、かなり大盛りにしてます。
       でも、お腹が減ってたので、追加で半皿ほど食べたよ。


試食結果:
   ・1.5倍でも、調味料のバランスはうま味があっていい感じ。
    でも、「やや辛さが足りない」のがちょっと不満! もう少し辛い方がうまい?
   ・キャベツはこれが限界かな。鶏肉400gでキャベツ300gは、キャベツが多すぎ
    だと思う。

厚みのあるかたまりの鶏肉を食べてると嬉しくなってくるので、
また作りたい!


----
深夜というか未明に、調理したキャベツの重さを訂正。
   (誤)310g → (正)210g