むし麺で、お店の味みたいなソース焼きそばを作るにはどうする?シリーズ_38円のやや細めの麺では | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

むし麺で、お店の味みたいなソース焼きそばを作るにはどうしたらよいか?シリーズ_38円のやや細めの麺では全然ダメ!


最初の今回は、レシピを投稿した「ゆで麺の中太麺でおいしくできる方法」で作ったら、こうなるという記録。


2玉で120円くらいのむし麺(中太麺)では、ソース味が弱いけど味としては「まあまあ」に出来たんだけど、
ソース味がかなり弱いんだよ!



38円くらいのフツーのむし麺では、麺がやや細いせいか「くたくた気味」の
出来上がりになり、「かなり安っぽい味」で問題外だったよ!

麺の状態は、「くたくた・ベチャッ!」で問題外!
ベチャッとしてるので、イマイチの味だけどソースの味はけっこうしてるよ。
めっちゃ、安っぽい味! これなら、フツーに(?)作った方がまだマシかも。


次にどうしたら良くなりそうなのか?、といったテスト項目を思いつかない。
中太麺とやや細めの麺で、作り方を全然変えないといけないような気がしてる。