2019モントリオール大会(ATP1000)のドローがもう出てるよ
56ドローです。
トップ30でお休みなのは、 ジョコビッチ[1]、フェデラー[3]、アンダーソン[11]、
デル・ポトロ[12]、ベルダスコ[32]です。
例によって1回戦の勝者をKNが勝手に予想した32ドローの形で書きます。
ナダル(1) 対 ミナール[豪]
シモン 対 ゴファン(15)
チョリッチ(11) 対 (ククシュキン or マナリノ)
SCHNUR[CAN][WC] 対 フォニーニ(7)
チチパス(4) 対 ホルカシュ[ALT]
予選勝者同士の勝者 対 モンフィス(16)
アグート(10) 対 (チェキナート or シュワルツマン)
(ペール or ガスケ) 対 錦織(5)
---- 以下はボトムハーフ ----
ハチャノフ(6) 対 (ヴァヴリンカ or ディミトロフ)
オジェ・アリアシム 対 ラオニッチ(17)
(バシラシビリ(13) or ラヨビッチ) 対 (シュトルフ or ツォンガ[WC])
フチョビッチ 対 A.ズベレフ(3)
メドベージェフ(8) 対 (キリオス or エドマンド) ・・・メドベ&キリはワシントン決勝
ジェレ[SRB] 対 イズナー(12)
チリッチ(14) 対 ベレッティーニ
(エルベール or シャポバロフ) 対 ティーム(2)
錦織がベスト8まで勝ち上がるのは、簡単ではありません。
西岡が予選で1回勝ってて、もう1回勝てば本戦に出場です。
シード選手だけを抜き出すと ・・・
ナダル(1) 対 ゴファン(15)
チョリッチ(11) 対 フォニーニ(7)
チチパス(4) 対 モンフィス(16)
アグート(10) 対 錦織(5)
---- 以下はボトムハーフ ----
ハチャノフ(6) 対 ラオニッチ(17)
バシラシビリ(13) 対 A.ズベレフ(3)
メドベージェフ(8) 対 イズナー(12)
チリッチ(14) 対 ティーム(2)
--------
ちなみに、大坂なおみはトロント大会(プレミア 5; 56ドロー)に出場予定で、
第2シードです。