日本で市販のフツーの物より辛くてうまみのあるコチュジャンを自作するために、粉唐辛子を買ってきた! | KNのブログ

KNのブログ

テニス、生活の知恵、B級グルメ、時事問題、精神世界、その他いろいろ書いています。
      ※使用PCは、ブログ開設時から 「Windows XP」 です。(マシンは2台目→3台目)

日本で市販のフツーの物より辛くてうまみのあるコチュジャンを自作するために、粉唐辛子を買ってきた!


テーオー食品のコチュジャンが近くで手に入れば、それで済んでたと思うんだけど、近くに無いみたいなのでね。 ネットで買うと、送料がかかるのでコストがほぼ倍になってしまう!


候補+近所で手に入る物は、
   ・ユウキ食品 粉唐辛子(韓国料理用) 200g  ・・・近所には無かった
   ・ユウキ 粉唐辛子(チャック付) 30g  ・・・M百貨店にあり
   ・ユウキ 粉唐がらし(朝鮮料理用) 300g  ・・・Tスーパーにあり (辛いらしい!

   ・韓国産 唐辛子粉 細挽き 80g  ・・・輸入食材店にあり。 【輸入者】 (有)志立
                           情報が少なく、味が不明のため保留。
   ・テーオー 韓国料理用唐がらし(細) 250g  ・・・Tスーパーにあり


少量の「ユウキ 粉唐辛子(チャック付) 30g」でも良かったが、190円弱と割高だった
のと、同じユウキの200gの奴とは少し違うので見送り、テーオー食品の奴にしてみた。




テーオー食品のコチュジャンに使ってる唐辛子とは違うだろうけど、
近い味だろうと思って、 & これで400円弱[税抜] だったので買ってみた。
   ※ネット上の安い店よりも、さらに70円くらい安い価格だったよ



開封後の保管は、アルミ製の海苔保存袋に乾燥剤を入れて保管する予定。